今週の結果

+138 (Week: 15 Sat: 68 Sun: 55)
目標: 1500 実績: 1611 差分: +111

トータルはこちら

http://kojiharunyannyan.diarynote.jp/201501190111467620/

使用デッキは RUG Delver

最近の成績
BMO レが 6-2-1
水曜8レが 1-2
金曜8レが 3-0
晴れる屋 GPT 5-2
土曜5レが 3-0
川崎 GPT 3-2-1

やっと成績が上向いてきた。
ミスプしなければだいたい勝てる。
ここ最近は次勝てば ID で抜けれるところで
負けってのが3回続いてるから
あとひと押しってとこか

水曜8レが 1-2
R1 Miracle xx
R2 Elves xoo シゲキ氏
R3 Omni xx
負けは全部プレイングミスというイケヌミングっぷり

金曜8レが 3-0
R1 DeathTax xoo
R2 Elves oo
R3 Junk oo

晴れる屋 GPT 5-2
R1 Omni oo
R2 Junk oo
R3 RUG Delver xox クロカワ氏
R4 UR Delver oo
R5 Griselstorm oo
R6 Reanimate xox
R7 UB Control oo

土曜5レが 3-0
R1 Esper Blade xoo
R2 Omni oo
R3 Elves xoo シゲキ氏

川崎 GPT 3-2-1
R1 Lands oxo
R2 BUG Cascade xoo
R3 Miracle xo-
R4 Ant xx
R5 Omni oxx ちーちゃんさん
R6 Pox oo

詳細レポ

水曜8レが 1-2
R1 Miracle xx
G1
もみ消しの打ちどころミス
コマ着地
相殺にForce、Force、Force
タルモへのターミナスはスルー
よく見たら6マナあるやん的な
その後のデルバー、スタックフェッチ
ここにもみ消し打つべきー
フルタップで Force
デルバー消えてマングース着地
アップキープコマからの相殺着地
スタックボルトで相手ライフ5
そしてハンドのもみ消しと二股腐る
二股さっさと本体打っとけ的な
マングーパンチでライフ2
二股打ったものの1マナ見つかる
瞬唱から採決で開いてフルタップ
ここでフルタップあったのかー負け

R2 Elves xoo

メインは死儀礼とレインジャーが強すぎてゲインされまくって負け
サイド後はまあ勝ちかな
エルフに何連勝してんだろう神レガ以降負けてない気がする

R3 Omni xx

負けは全部プレイングミスというイケヌミングっぷり

ギタ調で確認後
次のターンに仕掛けてくることは確認済みで
次のターンどうやってしのぐか考えすぎて
このターンに勝てること
つまりマングースのスレショを見逃すヤバさ

金曜8レが 3-0
R1 DeathTax xoo

G2
バイヤル、十手、バター、RIP、
サリア、カラカス全部着地して
リシャポ2枚ではめられる
ネメシス1体で止めて
バターをグリップ後に
ヴェンディバウンス後に
ラフタんで全部流して
飛行ビートで勝ち

G3
最後まで土地一で止まるも
デルバーを守り切って勝ち

R2 Elves oo

メインとれたら楽勝だよね

R3 Junk oo

相手が何もしてこない・・
ギタ調で見たら
土地土地土地、囲い
つらそう

晴れる屋 GPT 5-2
R1 Omni oo

G1
Force 2セット揃えたらハンド見られて相手投了
 
G2
相手が揃わすに自滅

R2 Junk oo

G1
デルバーとタルモで殴って楽勝?
サリア放置したら Dz が間に合わず聖遺が着地
タルモとボルトで聖遺除去るも
デルバーが農場にいってカラカス出てきてこっちマングース
ライフ7からデルバー、森知恵でペイ4してあとに謎の投了
これ負けたーと思ったのにね

G2
順当に勝利

R3 RUG Delver クロカワ氏 xox

G1
先手
終盤のマングース3連打されて負け

G2
ギタピーでハンド見たら土地一キープだったので
もみ消したところで相手投了

G3
1Tにでたデルバーへの除去と全てカウンターされて負け
同型のサイドボードミスってた事が判明

Dz、REB デッキにネメシスはいらんわ
あと二股抜いちゃいけん

--2 Spell Pierce
--1.5 Daze
--1.5 Force of Will
+2 Submerge
+2 Pyroblast

これはあかん
--1 Forked Bolt
+1 True-Name Nemesis

後手ならありだと思ってる最中
--1 Stifle
+1 Surgical Extraction

狙いは不毛以外の土地全般、フェッチもあり、とタルモ

R4 UR Delver oo

G1
タルモ、マングーで勝ち

G2
タルモ、マングー引かねー
除去りあいになって
POPケアしてうごいて
POP打たれると0:6の場面でピアス
相手が火力を本体に向けてたおかげで
デルバー生き残って勝ち

R5 Griselstorm oo

G1
ギタ調ではんど見られたけど
もみけし構えられて相手動けず
最後はケアフルにピアス、ダクリに Dz で勝ち

G2
またしてももみ消し構えて
ヴェンディで相手のハンド確認してステイ
そのスキにフェッチされたアンシーを不毛トップで割って
相手はグリセル引いて勝ち

R6 Reanimate xox

G1
リアニメイトスタックブレストで解答引かずに負け
まあメインはそうゆうハンドキープできてないとリームーや

G2
壮絶なぐだりあい
グリセルへのリアニメイトにサージカル
ハンドにもグリセルいたー
スタックで不運な研究者を起動しなかったのは相手のミスか?
ライブラリのグリセルは残しておいてあげよう
確かサージカルはこれができたはず
相手ジャッジ確認その間ライブラリー見放題
衰微とミスディレクションを確認
釣り竿の枚数は確認しておくべきだったな
ライフ5まで追い詰めるも衰微食らって膠着
こっちもギタ調とサージカルと研究者で殴られてライフ10
リアニメイト対象研究者で通す、対象デルバーだったら通せないっす
3枚目のリアニメイトは対象デルバーで被覆切らざるを得ない
これで自分のハンドにも解答なくなってもうたー
そこからギタ調相手のハンド3枚
グリセル、黒タイタン、イオナ
やっぱグリセル抜かんでよかったやんけー
そこからこっちがフェッチ4枚連続で引いて死んだかとおもったけど
相手の何も引かずその後にヴェンディ
グリセル、黒タイタン、イオナ、Force、土地、
ステイで勝ち
途中相手が圧縮のためにジンギタを納墓してたけど
他のにしてたら Force 切れてヴェンディは着地しなかったはずみたいな

あとサージカルはなにもしないことを選べることを覚えておいてよかった。
根絶とサージカルの違いは刹那とファイマナだけの違いだけじゃなくて
パイロとREBくらいの違いがある

根絶は確実に取り除かないといけないけど
サージカルは自由、つまり空打ちが可能
根絶も自分の墓地を対象にすれば
ライブラリーのカードは見つからなかったことに出来たはず

例えばこっちの墓地6枚
相手の墓地なしの場面、瞬唱で Dig を FB とか
マングーススレショで勝ちなら
こっちの墓地を選んでライブラリからは圧縮のために抜くけど
墓地はそのままにして勝ちとか

あとこっちがリアに使っててグリセルもう引きたくないんじゃー
って時に使えたりもする小技です

G3
本日初マリ
1Tに納墓
2Tに死体発掘は Dz からのブレスト
3Tも死体発掘は1マナ浮いてるので Force 切らざるをえない、からのブレスト
メインでポンダー打って1マナ浮きでごー
4T、2マナ浮かせてのリアニメイトには回答ないんだよなー
スネア、パイロ、ピアス構えだったか
負けー
これ勝てば8だったのにー
やっぱパイロ3とかサイドにとっておくべきじゃなかったー
被覆2枚目に変えようと思った瞬間

R7 UB Control oo

G1
後手
ギタ調で確認したら、
島、島、黄塵地帯、Force、Counterspell、Disfigure
何だこのデッキ?とおもいつつ
人権なくしたデルバーは出さないでおこう
マングースに Force
返しに Standstill に Dz うって
タルモかマングーで勝ち
最後相手ハンド1ですよね?それ Disfigure なんだよなー

G2
相手が事故って自爆
早々に終わったので5時からの部に間に合う

土曜5レが 3-0
R1 Esper Blade xoo
R2 Omni oo
R3 Elves xoo シゲキ氏

詳細忘れたけどなんとかかったお
調子いいじゃんー

川崎 GPT 3-2-1

R1 Lands oxo

この人前エンダルであたった Lands のひとやー

G1
不毛切らずに牽制するも DD そろって死んだと思ったら
直後に2枚目の不毛引いて命拾い
マリッドレイジ出る効果スタック不毛でトークン出ませんよね?
っていちおう確認したらわからないらしくジャッジに聞かれた
なんで Lands 使っててそれ知らねんだよ的な
メインとれたー

G2
ロームをサージカル、
リシャぽと Ith でてるところに
フェッチ2枚切ってネメシスプレイ
更にマングースと針で舞台指定勝ったやろー
とおもったら爆薬で流される
更にタルモ2枚追加
するも森サクッて輪作で DD そろって負け
飛行クリーチャーいないんだよなー
デルバーサイドアウトしてるんだよなー

サージカルでみたところ、バッピが入ってなかったので
デルバーサイドインしてタルモヴェンディあたりを抜く

G3
始まる前に一悶着
相手のマリガン確認でハンド8枚あってジャッジ呼ぶ
ジャッジの裁定は8枚の中から2枚ランダムでライブラリーに戻して
再度マリガンチェックとのこと
まずジャッジが戻す2枚をきめるところで1枚スリーブが壊れてたので
指摘したところ、今日予備のスリーブ持ってきてないですけど、
どうしたら良いですか?みたいな動きされてパニクられる、
いいからサイドのスリーブとさっさ変えろー
あ、サイドのスリーブがありましたねって気づけよ
スリーブ入れかえる動きもなんか挙動不審だったから
よくよく見てて既存のライブラリーの上下と比較したら
やっぱパニクってるせいか逆に入れてるやんーだから逆だから−
ジャッジが2枚選んでライブラリーに
その後ライブラリのシャッフルをまず先に始める相手
いや、マリガンするかもしれないんでー
先にキープかどうか判断してもらえますかねー
もう時間ないんですよー
あそれもそうですねってちょっと考えろ−
じゃあキープで、じゃあ自分先手なんで
そっちシャッフルしてていいですけど
先にギタ調うってもいいですか?

でやっと始まった G3

マングースで殴ってデルバー引いたから出したら
爆薬、ギタ調で見てたわ
みすったけどしゃーないもう Force もうしらん。
もう自分も精神状態普通じゃいられねーわ

最後は
コピーをもみ消しを2回して勝ち
いちおう水没もあった。

いろいろやばかったー

R2 BUG Cascade xoo

G1
待機明けのビジョンを Force したら工作員からのビジョン
マングースが無双するもものライフ遠い
火力引けて
タルモ着地、最後は毒ダクで流されて負け

G2
ゴルチャは知らんってことで
2体出したデルバーがなかなか変身せず
マングース、ネメシスも出せねー
Dz めくって変身、2体目スタックで
変身してない方を水没、変身してない方?
ハンデスされずに最後はネメシスで勝ち
最初っから全展開でも良かったのかも

G3
相手ワンマリ死儀礼ごー
ギタ調で確認
死儀礼、梟、工作員、デルタ
タルモビートプランのため
死儀礼は焼かずにごー
梟を焼いてタルモでビート
死儀礼が2体並んで Dz ひいたので
土地食べますスタックで水没
もう一体も水没でいいや
Dz ケアで動かれて工作員からタルモ着地して止まる
こっちもネメシス着地
トップブレスト確定してたので
ギタ調打たずに返したらヒムくらって
ブレストからタルモ着地、トップは不毛、デルバー
相手、死儀礼、死儀礼、タルモ、工作員、いちおうタール孔
こっち、タルモ、タルモ、ネメシス
おそらくダブルキャッチでタルモ失うけどライフレース重要でフルパン
タルモはタルモ、タルモは工作員でキャッチ、あ生きた。
不毛で・・唯一の緑マナ Bayou かなゲインさせねー
で相手のタルモで殴られる。あ負けたかも・・
フルパンでタルモ2体を死儀礼2体でチャンプで吸われてライフ2
ミスかータール孔だったかーデルバーごー
土地または除去で負けの場面で引かれず勝ち

ギタ超打たなくてよかった−
Bayou わったのは過去に
ネメシスパンチが死儀礼2で全然通らなくて
まくられて負けた記憶からなんだけど
今回はタール孔でよかったらしい

R3 Miracle xo-

G1
後手
相手ダブマリ
フェッチから島ごー
うわーコンボか−
マングースごー
フェッチから平地からコマ
ミラクルだった
ここでハンドがもみ消し、スネア、Force、デルバーだったから
マングース1点パンチ継続よりはデルバーごー相手ダブマリだしね
終末はもみ消し
そこから相手のハンド強くてメインでブレスト
それは Force 切らざるをえない
相手も Force 切って終末積み直して
アップキープに流される

ここまで書いて
1週間ほど寝かせてしまったため
ここからの記憶は曖昧

そこからぐだって
相手ライフ11でこっちボルト2枚マングース着地
で勝ったかとおもいきや
終末からのジェイス着地でボルト2枚切らざるを得なくって
さらにぐだって最後は天使で負け

G2
これもぐだる最後はパイロめくって変身したデルバー
に対して相手のトップがジェイスで勝ち

G3
相手がタルモへの回答ないらしく
Force 切ってきたのでこっちも Force
さらに Force される
延長0ターン
相手ライフ5、場にコマ、相手ハンド1から
相殺をプレイ
こっちの場は更地、ハンドはもみ消し、もみ消し、Force
相殺に Force 切る、相手は悩んだ挙句
こまドローを宣言、ここでこまドローって悪い予感しかしない
おそらく Force かな?
コマドローをもみ消してハンドなし
延長1ターン
タルモトップして着地 5/6
延長2ターン
Dig をプレイ、タルモが 4/5 に
回答なかったらしく一枚は島っぽかった
そこから4マナある状態からコマルックでごー
延長3ターン
アップキープも特になし
思案ドロー、グリップ見つかれば勝てるので
戦闘前にプレイ、
マングース、マングース、針
ここで悩む
針でコマをさすか
マングース展開か
相手に3マナ以下の除去はハンドにもライブラリーにもない模様
4マナ以上の除去はハンドにはないもののトップにはあるかも
4マナ以上といえばジェイス、ラス、爆薬、エルズペス
ターミナス、天使(Dig で引いてるパターン)
で、ターミナス、天使、ラス以外はピン除去引かれても
勝てるマングースをドロー
タルモパンチでライフ1
延長4ターン
どろー後にコマルックでごー
延長5ターン
アップキープに終末
まじかー
うらめったわー
衝撃過ぎてフェッチ切らずに針引いてしまい分け
フェッチ切りってればワンチャンあったやん
ってのに気づいたのはその日の帰り道でしたと。
プレイングあめーな−

R4 Ant xx

G1
ピアスしかハンドがない場面で
ポンダーうったら Dz と ピアス
残り1マナなので Dz を引く
相手2マナ立たせての Duress
ここでピアス抜かれて Dz だけになると
さすがにこのターンしのげなさそうなので
ピアスを打つ、2マナ払われて Dz が捨てられる
ピアスどろーしたものの
相手の動きが2マナ浮きだったので負け

G2
不毛、檻、ギタ調、サージカル、デルバー、その他をマリガン
1マリ
デルバーとマングース展開
ギタ調でハンド確認してたので
ダリチュを通すと Duress からつながるので
だりチュに Force 切らざるをえない土地待ちの
ヴェンディだけのハンドに
無事に土地引いてごー
土地を引くってことはここでもデルバー変身しなかたわけですが
相手 Duress でヴェンディ確認
ここぞってとこでプレイしたものの
イファチュー2枚あって負け
ドロー後にだして LED 下ならワンチャンあったんだけど
そもそも相手がテンドリル素引きしてたからどっちにしろ負けだった

R5 Omni oxx ちーちゃんさん

G1
メインは順当に勝利

G2
定業ごー、構えてごー
更に定業、土地ないっぽい動き。パイロ合わせずにスルー
引いてきたフェッチをもみ消し
不毛おいてごー
都置いてからのグリッド
Dz パイロと構えてたところに
これカウンターできないんだよなー
ギタ調で確認したら都2枚目もあって
不毛も効かないハンドで負け

こっちも詰まり気味だったので
序盤の定業にパイロ打っておけばよかった

G3
こっち痛恨の2マリ
デルバー、デルバー、土地、土地、サージカル
デルバー2体展開したところで、
ギタ調めくってデルバー変身
ギタ調で確認したところ
揃って入るものの Force はないハンド
でギタ調でピアスドロー
あれいけたんじゃね?
エンド前に相手ブレスト
Force 見つからなければピアスで弾いてサージカル
デカチだったんだけど見つかってしまい負け
Force 見つかってもワンチャンでブレストで必要牌をトップに積み込んで
いたならばサージカル打ってシャッフルさせていれば勝ちがあったかもだけど
これはさすがにどうでしょうね

R6 Pox oo

何故か Pox には負けないんだよなー

ヒムでハンドがもみ消し2枚になって
どーすんだこれってなったけど
直後にヴェリアナ2連打を全部捌けて勝ち

マーあんまり記憶にないのでこのへんで

バキっ

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索