最初のきっかけはチーレガ
チャリスデッキっていったらこれっしょ
ってことで 1-5 でボコボコ
当時のデッキ
http://kojiharunyannyan.diarynote.jp/201506300049047189/
Side
2 Chaos Warp
2 Ensnaring Bridge
2 Icy Manipulator
4 Mindbreak Trap
2 Pyrokinesis
2 Rachet Bomb
1 Word of Seizing
その後にセットラー買ったので
しゃーなしでもう一度挑戦
Main
--3 Mountain
--1 Goblin Sharpshooter
--1 Krenko Mob Boss
--1 Blood Moon
+4 Forgotten Cave
+1 Goblin Settler
+2 Magma Jet
Side
--4 Mindbreak Trap
--2 Rachet Bomb
--1 Word of Seizing
+4 Leyline of the Void
+2 Bonefire of the Damned
+1 Goblin Sharpshooter
最初の変更はこんな感じ
コンセプトはとにかくデッキを丸く
サイクリングランド4とかマグマジェットとか
マグマジェットはドラストの人からヒントを得た
サイクリングランドは独自
クレンコとかゴミだったなーラブルのだいぶ下位互換
まあ間に合わせだったからしゃーない
サイドはチ−レガ仕様のマインドブレイクが
ノーチャンだったのでレイラインに、
ボーンファイア買ったので悠長っぽかったラチェボと交換、
ワードもノーチャンぽいので交換
これでメインはだいぶ満足
サイド微調整
レイライン4もイランショ
ってことで全体火力
Side
--1 Leyline of the Void
+1 Sudden Demise
さらにチャンドラ使いたいから
レイライン解雇
パイキネ2よりデミス2じゃね?
--1 Pyrokinesis
--1 Leyline of the Void
+1 Sudden Demise
+1 Chandra Pyromaster
メインは月のほうが強いよね
--1 Magus of the Moon
+1 Blood Moon
ラストサン直前
レイライン2なら墓地対いらんわ
--2 Leyline of the Void
+1 Ensnaring Bridge
+1 Pyrokinesis
罠橋はチョー強かった
パイキネはあやしい、ラチェボのほうが良いか
そしてラストサン後の調整
Main
--1 Siege-Gang Commander
+1 Goblin Sharpshooter
Side
--1 Pyrokinesis
--2 Icy Manipulator
--1 Goblin Sharpshooter
+1 Koth of the Hammer
+1 Rachet Bomb
+1 Sulfur Elemental
+1 Word of Seizing
ラストサンで負けたのが
ボックス、デスタク、ミラクル
だったのでそれの対策
ワードよりラチェボ2なんじゃね感はあるが
ラチェ簿も使いづらい時あるしな−
アイシー1は残すべきかも
メインにギャンコマ2もいらないから
シャープシューター格上げ
なんかこのサイドは改悪っぽいな
現在のサイド
だいぶ散っていい感じ
2 Bonefire of the Damned
1 Chandra Pyromaster
2 Chaos Warp
3 Ensnaring Bridge
1 Koth of the Hummer
1 Pyrokinesis
1 Rachet Bomb
2 Sudden Demise
1 Sulfur Elemental
1 Word of Seizing
サイドについて
フェアデッキと戦うときは
妨害系置物、3球、チャリス、月、メイガスの4種から
いらなそうなの8枚くらい抜く
地上硬すぎっな相手だとラブル抜く
あと Mox 4 は必ず抜く、いらん
でサイドボードがだいたい入るからオールイン
12枚位
サイドは妨害系最小限で
全除去でアド取りながら徐々にかつイメージ
メインは妨害マックスで〆てかつ
だからギャンコマ2もいらんと
愛称とか
メインは4種の妨害系パーマネントがどれだけ刺さるかによる
サイド後は刺さらない妨害減らしてプロレス
オムニ
チャリス3球
ショーテルに3球あわせる
刺鞭使いもいるし
スニショ
つらいグリセル無理
ショーテルからクリーチャがやばい
ドレッジ
月、チャリス乗り越えられる可能性あり
つらい
アント、ベルチャー
チャリス3球
まあいずれも先手チャリス3球でワンちゃんあるので
サイドも枠ほぼなし、罠橋、ワープくらい
ミラクル
この前は負けたけど概ね有利
チャリス3球月メイガスラブルモグキャッチャー
と出たらまずいパーマネントばっかで処理しきれない
相殺もほぼ効かないし
部族
不利
バイアル出るとお通夜
デスタク
最悪
むりっしょー
不毛リシャポつよ
マフォ
デスタクよりは
土地縛られない分マシだがつれえ
ネメシスもだいぶし
ゴブリン
もだいぶ無理
エルフ
チャリス3球
月メイガスは先手ワンチャン
デルバー系
チャリス3球月
メイガスが焼かれるワンチャンくらい
ただし初動弾かれての不毛はし
バーン
不利
3球月メイガス効かん
チャリスだけが頼み
土地単、ポスト
月メイガス
チャリスワンチャン
3球効かない
ジャンク、ジャンド、ローム
微不利
チャリス3球効かない
メイガスワンチャン、月強い
死儀礼聖遺とか回るとし
3色デッキ
だいたい月でし
2色デッキ
月は2ターン目までにはれればおk
1色出ても相手動けないからだいたい勝てる
単色デッキ
月効かないからつれー
ぶれぽんデッキ
3玉つえー
チャリスも刺さる
プレぽんデッキ以外の場合は3玉アウト
バーンはしゃーなしのこし
マリガンについて
1ターン目に出してれば勝ってたのになーってこともあるけど
1ターン目にこだわってマリガンするとだいたいし
1ターン目より234ターン目にきっちり展開できるハンドのほうがグッド
1ターン目になんか出てきてもだいたいなんとかなる
1ターン目に出すパーマネントについて(先手)
3玉とチャリスは3玉優先
月と3球は3球っぽい
月は裏目が結構ある、赤い、単色デッキ、基本土地あり、バイアル
3玉は出れば3ターンは保証される
返しに不毛されるけど
ラブルから入るのも全然ありなんだよなー
初手ラブル2とかね
月おくと2マナランドが山なって後続置けなくなるから
月は最後に蓋のイメージの場合はラブルより後になることもある
まあ後手は相手の動きに合わせましょう
このへんでラストサンレポ
ラストさんでこのデッキ使ったのは暑さのため?
R1 Pox xox
R2 Grixis Delver oxo Poporon さん
R3 Sultai Contol oo
R4 Bant oo AZZさん
R5 DeathTax xx もっちーさん
R6 Omni oo
R7 Miracle oxx やっさん
4-3 最後勝ちたかった−せめて 5-2
詳細
R1 Pox xox
G1
後手
相手1ターン目ダリチュからのヴェリアナ
3玉はったけどおせえ、不毛されて
ラブル引けずに墓忍びでし
G2
1ターン目ラブルで撲殺
G3
墓忍びつえーでし
ワープ3罠橋3アイシー2ひかね−
R2 Grixis Delver oxo Poporon さん
どーでもいいことなんだけど
20 面ダイス拒否されたーなぜ?
ここまで引っかかるなら
理由聞いてみればよかった
先攻後攻は?
ダイスで。
この時点で自分の20面だけテーブルに
じゃあこれで
スピンダウンはちょっとやめておきましょう
え?
悪い思い出でもあったのだろうか
20 面のほうが 6 面 2 つより
パターン多くて引き分けないから推奨
って友晴さんだったもかいてたんですけど
なんだろなー
あとダイスロールの時に
20面しかもってないのですが‥って人いるけど
どっちかというと20麺のほうがいいんですが・・それは
まあいいか
G1
だいたい縛って勝つと覚えてない
基本土地はいってないっぽい
G2
またしても墓忍びでし
G3
デルバー守るために月が通る
マグマジェットに Force あてられるも
レッドキャップが通る
渦はられてダメージレースが怪しくなるも
ラブルトップして勝ち
R3 Sultai Control oo
G1
アンシーと Force だけ見せて相手投了
G2
島沼だされたけど月が通ったせいで衰微打てなくなって
ジェイスもいきなりブレストされたらジェットからの
ラブルでおとしてまあ勝ち
R4 Bant oo AZZさん
G1
チャリス
NO引かれたけど大祖始はハンドだった模様
キキジキで刺鞭使いコピーして聖遺もどして
そのうちモグキャッチャーアクティブ
G2
声2枚出てきてぐだるも
モグキャッチャーアクティブ
R5 DeathTax xx もっちーさん
G1
2T石鍛冶からの
3T赤青剣
4T装備にマグマジェット、サリア
刺鞭使いでバウンス、
5Tサリアだして装備
タクタクでバキ
ここから土地引かずに
ハンドのギャンコマ出ず
セラアベとヴリんで撲殺
G2
こっちが悩んでキープしてせいで
相手のバイアルキープを許す
バイアルからの不毛リシャポでし
ちょっとキープぬるかったかも
土地はサイクリングランド、都、類人猿
R6 Omni oo
G1
チャリス、月、ラブル
G2
ヤンパイ
3玉に Force で相手ハンド3
ショーテルプランはないと判断して
刺鞭使い刻印しての3玉にも Force
でもモグキャッチャー通ったので
ヤンパイトークン無視して
セットラーキキジキで土地バキバキで勝利
レッドキャップ、ギャンコマぬくよそりゃー
R7 Miracle oxx やっさん
G1
チャリス、3玉、ラブルで勝利
G2
チャリス、月を
採決、瞬唱、採決で飛ばされて
ヴェンディリオンを守られて負け
レッドキャップ下で
モグキャッチャー、罠橋、ワープに Force
G3
相当グダった末にジェイスでし
ジェイスをワープでピアスに変換
チャリス3玉月橋アイシーまで並んだけどな−
月が遅れて基本土地並ぶ
モグキャッチャーアクティブ、
ヴェンディリオンにレッドキャップ
さらにギャンコマでまくったか?
爆薬でチャリス流れる
バター誘発ターミナスはしゃーなしテクイー
バターはアイシーと罠橋で何とかしたけど
その後にジェイス出てきてし
罠橋調整忘れてこっちのクリチャー殴れない
瞬速ブロッカーアイシーでタップしろ
なんか最後はミス多かった
ばきっす
チャリスデッキっていったらこれっしょ
ってことで 1-5 でボコボコ
当時のデッキ
http://kojiharunyannyan.diarynote.jp/201506300049047189/
Side
2 Chaos Warp
2 Ensnaring Bridge
2 Icy Manipulator
4 Mindbreak Trap
2 Pyrokinesis
2 Rachet Bomb
1 Word of Seizing
その後にセットラー買ったので
しゃーなしでもう一度挑戦
Main
--3 Mountain
--1 Goblin Sharpshooter
--1 Krenko Mob Boss
--1 Blood Moon
+4 Forgotten Cave
+1 Goblin Settler
+2 Magma Jet
Side
--4 Mindbreak Trap
--2 Rachet Bomb
--1 Word of Seizing
+4 Leyline of the Void
+2 Bonefire of the Damned
+1 Goblin Sharpshooter
最初の変更はこんな感じ
コンセプトはとにかくデッキを丸く
サイクリングランド4とかマグマジェットとか
マグマジェットはドラストの人からヒントを得た
サイクリングランドは独自
クレンコとかゴミだったなーラブルのだいぶ下位互換
まあ間に合わせだったからしゃーない
サイドはチ−レガ仕様のマインドブレイクが
ノーチャンだったのでレイラインに、
ボーンファイア買ったので悠長っぽかったラチェボと交換、
ワードもノーチャンぽいので交換
これでメインはだいぶ満足
サイド微調整
レイライン4もイランショ
ってことで全体火力
Side
--1 Leyline of the Void
+1 Sudden Demise
さらにチャンドラ使いたいから
レイライン解雇
パイキネ2よりデミス2じゃね?
--1 Pyrokinesis
--1 Leyline of the Void
+1 Sudden Demise
+1 Chandra Pyromaster
メインは月のほうが強いよね
--1 Magus of the Moon
+1 Blood Moon
ラストサン直前
レイライン2なら墓地対いらんわ
--2 Leyline of the Void
+1 Ensnaring Bridge
+1 Pyrokinesis
罠橋はチョー強かった
パイキネはあやしい、ラチェボのほうが良いか
そしてラストサン後の調整
Main
--1 Siege-Gang Commander
+1 Goblin Sharpshooter
Side
--1 Pyrokinesis
--2 Icy Manipulator
--1 Goblin Sharpshooter
+1 Koth of the Hammer
+1 Rachet Bomb
+1 Sulfur Elemental
+1 Word of Seizing
ラストサンで負けたのが
ボックス、デスタク、ミラクル
だったのでそれの対策
ワードよりラチェボ2なんじゃね感はあるが
ラチェ簿も使いづらい時あるしな−
アイシー1は残すべきかも
メインにギャンコマ2もいらないから
シャープシューター格上げ
なんかこのサイドは改悪っぽいな
現在のサイド
だいぶ散っていい感じ
2 Bonefire of the Damned
1 Chandra Pyromaster
2 Chaos Warp
3 Ensnaring Bridge
1 Koth of the Hummer
1 Pyrokinesis
1 Rachet Bomb
2 Sudden Demise
1 Sulfur Elemental
1 Word of Seizing
サイドについて
フェアデッキと戦うときは
妨害系置物、3球、チャリス、月、メイガスの4種から
いらなそうなの8枚くらい抜く
地上硬すぎっな相手だとラブル抜く
あと Mox 4 は必ず抜く、いらん
でサイドボードがだいたい入るからオールイン
12枚位
サイドは妨害系最小限で
全除去でアド取りながら徐々にかつイメージ
メインは妨害マックスで〆てかつ
だからギャンコマ2もいらんと
愛称とか
メインは4種の妨害系パーマネントがどれだけ刺さるかによる
サイド後は刺さらない妨害減らしてプロレス
オムニ
チャリス3球
ショーテルに3球あわせる
刺鞭使いもいるし
スニショ
つらいグリセル無理
ショーテルからクリーチャがやばい
ドレッジ
月、チャリス乗り越えられる可能性あり
つらい
アント、ベルチャー
チャリス3球
まあいずれも先手チャリス3球でワンちゃんあるので
サイドも枠ほぼなし、罠橋、ワープくらい
ミラクル
この前は負けたけど概ね有利
チャリス3球月メイガスラブルモグキャッチャー
と出たらまずいパーマネントばっかで処理しきれない
相殺もほぼ効かないし
部族
不利
バイアル出るとお通夜
デスタク
最悪
むりっしょー
不毛リシャポつよ
マフォ
デスタクよりは
土地縛られない分マシだがつれえ
ネメシスもだいぶし
ゴブリン
もだいぶ無理
エルフ
チャリス3球
月メイガスは先手ワンチャン
デルバー系
チャリス3球月
メイガスが焼かれるワンチャンくらい
ただし初動弾かれての不毛はし
バーン
不利
3球月メイガス効かん
チャリスだけが頼み
土地単、ポスト
月メイガス
チャリスワンチャン
3球効かない
ジャンク、ジャンド、ローム
微不利
チャリス3球効かない
メイガスワンチャン、月強い
死儀礼聖遺とか回るとし
3色デッキ
だいたい月でし
2色デッキ
月は2ターン目までにはれればおk
1色出ても相手動けないからだいたい勝てる
単色デッキ
月効かないからつれー
ぶれぽんデッキ
3玉つえー
チャリスも刺さる
プレぽんデッキ以外の場合は3玉アウト
バーンはしゃーなしのこし
マリガンについて
1ターン目に出してれば勝ってたのになーってこともあるけど
1ターン目にこだわってマリガンするとだいたいし
1ターン目より234ターン目にきっちり展開できるハンドのほうがグッド
1ターン目になんか出てきてもだいたいなんとかなる
1ターン目に出すパーマネントについて(先手)
3玉とチャリスは3玉優先
月と3球は3球っぽい
月は裏目が結構ある、赤い、単色デッキ、基本土地あり、バイアル
3玉は出れば3ターンは保証される
返しに不毛されるけど
ラブルから入るのも全然ありなんだよなー
初手ラブル2とかね
月おくと2マナランドが山なって後続置けなくなるから
月は最後に蓋のイメージの場合はラブルより後になることもある
まあ後手は相手の動きに合わせましょう
このへんでラストサンレポ
ラストさんでこのデッキ使ったのは暑さのため?
R1 Pox xox
R2 Grixis Delver oxo Poporon さん
R3 Sultai Contol oo
R4 Bant oo AZZさん
R5 DeathTax xx もっちーさん
R6 Omni oo
R7 Miracle oxx やっさん
4-3 最後勝ちたかった−せめて 5-2
詳細
R1 Pox xox
G1
後手
相手1ターン目ダリチュからのヴェリアナ
3玉はったけどおせえ、不毛されて
ラブル引けずに墓忍びでし
G2
1ターン目ラブルで撲殺
G3
墓忍びつえーでし
ワープ3罠橋3アイシー2ひかね−
R2 Grixis Delver oxo Poporon さん
どーでもいいことなんだけど
20 面ダイス拒否されたーなぜ?
ここまで引っかかるなら
理由聞いてみればよかった
先攻後攻は?
ダイスで。
この時点で自分の20面だけテーブルに
じゃあこれで
スピンダウンはちょっとやめておきましょう
え?
悪い思い出でもあったのだろうか
20 面のほうが 6 面 2 つより
パターン多くて引き分けないから推奨
って友晴さんだったもかいてたんですけど
なんだろなー
あとダイスロールの時に
20面しかもってないのですが‥って人いるけど
どっちかというと20麺のほうがいいんですが・・それは
まあいいか
G1
だいたい縛って勝つと覚えてない
基本土地はいってないっぽい
G2
またしても墓忍びでし
G3
デルバー守るために月が通る
マグマジェットに Force あてられるも
レッドキャップが通る
渦はられてダメージレースが怪しくなるも
ラブルトップして勝ち
R3 Sultai Control oo
G1
アンシーと Force だけ見せて相手投了
G2
島沼だされたけど月が通ったせいで衰微打てなくなって
ジェイスもいきなりブレストされたらジェットからの
ラブルでおとしてまあ勝ち
R4 Bant oo AZZさん
G1
チャリス
NO引かれたけど大祖始はハンドだった模様
キキジキで刺鞭使いコピーして聖遺もどして
そのうちモグキャッチャーアクティブ
G2
声2枚出てきてぐだるも
モグキャッチャーアクティブ
R5 DeathTax xx もっちーさん
G1
2T石鍛冶からの
3T赤青剣
4T装備にマグマジェット、サリア
刺鞭使いでバウンス、
5Tサリアだして装備
タクタクでバキ
ここから土地引かずに
ハンドのギャンコマ出ず
セラアベとヴリんで撲殺
G2
こっちが悩んでキープしてせいで
相手のバイアルキープを許す
バイアルからの不毛リシャポでし
ちょっとキープぬるかったかも
土地はサイクリングランド、都、類人猿
R6 Omni oo
G1
チャリス、月、ラブル
G2
ヤンパイ
3玉に Force で相手ハンド3
ショーテルプランはないと判断して
刺鞭使い刻印しての3玉にも Force
でもモグキャッチャー通ったので
ヤンパイトークン無視して
セットラーキキジキで土地バキバキで勝利
レッドキャップ、ギャンコマぬくよそりゃー
R7 Miracle oxx やっさん
G1
チャリス、3玉、ラブルで勝利
G2
チャリス、月を
採決、瞬唱、採決で飛ばされて
ヴェンディリオンを守られて負け
レッドキャップ下で
モグキャッチャー、罠橋、ワープに Force
G3
相当グダった末にジェイスでし
ジェイスをワープでピアスに変換
チャリス3玉月橋アイシーまで並んだけどな−
月が遅れて基本土地並ぶ
モグキャッチャーアクティブ、
ヴェンディリオンにレッドキャップ
さらにギャンコマでまくったか?
爆薬でチャリス流れる
バター誘発ターミナスはしゃーなしテクイー
バターはアイシーと罠橋で何とかしたけど
その後にジェイス出てきてし
罠橋調整忘れてこっちのクリチャー殴れない
瞬速ブロッカーアイシーでタップしろ
なんか最後はミス多かった
ばきっす
コメント