終末 - 土曜晴れがしー
2016年4月17日 TCG全般 コメント (2)R1 Grixis Control xox
R2 Abzan xoo
R3 Grixis Delver xoo
R4 Ant oo
R5 Sultai Control oo
R6 Gliselshoot ID (oo)
4-1-1 で 8 位
R1
相手とちょっと揉めた
相手Jこっちヴェンディハンドにカラカス
相手メインで3マナ寝かせてネメシスか?
やっぱーごーでターン帰ってくる
ドロー・・・
ちょっとまったけどアクションないな
なんか相手除去持ってそうだし
いきなりカラカス出すともめそうだから
ヴェンディ挟めるくらいの間は開けたよなー
あからさまなメイン入っていいすか?はカラカス持ってますフラグだしな
よし最大限待ったし、じゃあセットカラカス
相手:ドロー・ステップ中にアクションいいすか?
おれ:(まじかよそれでもかー)いやいやジャッジー
相手:ドロー・ステップに止めたんですけど、セットランドされました
おれ:(なんか打ちたそうにしてたけど)明確に止められてないし、ちょっと待ったけどアクションないから
相手:コラコマのモード考えてたらセットランドされた
おれ:(モード考える前に打つんなら見せとけ)
結局メイン宣言がなかったからもどれるってことになった
いやふつーに考えてどろーした直後からメインでしょ
APがドロー・ステップ中に動かんやろ
ミラクルでメイン宣言とかしねしーしてたらおわんねーしー
そこだけメイン宣言したらカラカス持ってますだし
要するに宣言はちゃんとしてるけど遅くて
このままだと分けちゃうよーってミラクルとどっちがいいかってことになる
俺は負けよりも分けのほうが悪だと思ってるし、分けは相当な悪
もし選択肢vs選択肢ないデッキでわけたら投了してもいいレベル
特にミラクル使ってて分けってほとんどミラクル側の責任でしょ
ミラクル使ってて常に分けの恐怖とたたってるようなもんだから
プレイングははやいとおもってるけど投了のタイミングがおそいから
それで分けることがあるのはまだまだ
はなしもどって
十分ケアしたはずがそれでもダメだったから
いきなりカラカスだしたのがだめだったっぽいな
じゃあ2マナでそうさいだしまー・・いやその前にセットランド先かー
的なブラフするか、
そう言う事故を起こさないためにもおれは
どろー後ヴェンディはドロー前にみせとく
わかってない相手だとアップキープですかとか聞いてくるけど
どろーしたカードすぐ叩きつけそうな相手にしかこれやらんから
ドローご優先権いいすか?もいいけど聞こえなかったってパターンもあるし
見せるのが一番、見えなかったっていう相手にはまだ遭遇してないし
ドロー・ステップに除去を打つってことは
タイミングシビアなんだから明確に止める必要あるんだから
相手のスキル不足だと思うけど、
まあこれに懲りてああ相手も反省してることでしょうってことで以上
あしたはドラホー
墓地対多めでごー
ばき
R2 Abzan xoo
R3 Grixis Delver xoo
R4 Ant oo
R5 Sultai Control oo
R6 Gliselshoot ID (oo)
4-1-1 で 8 位
R1
相手とちょっと揉めた
相手Jこっちヴェンディハンドにカラカス
相手メインで3マナ寝かせてネメシスか?
やっぱーごーでターン帰ってくる
ドロー・・・
ちょっとまったけどアクションないな
なんか相手除去持ってそうだし
いきなりカラカス出すともめそうだから
ヴェンディ挟めるくらいの間は開けたよなー
あからさまなメイン入っていいすか?はカラカス持ってますフラグだしな
よし最大限待ったし、じゃあセットカラカス
相手:ドロー・ステップ中にアクションいいすか?
おれ:(まじかよそれでもかー)いやいやジャッジー
相手:ドロー・ステップに止めたんですけど、セットランドされました
おれ:(なんか打ちたそうにしてたけど)明確に止められてないし、ちょっと待ったけどアクションないから
相手:コラコマのモード考えてたらセットランドされた
おれ:(モード考える前に打つんなら見せとけ)
結局メイン宣言がなかったからもどれるってことになった
いやふつーに考えてどろーした直後からメインでしょ
APがドロー・ステップ中に動かんやろ
ミラクルでメイン宣言とかしねしーしてたらおわんねーしー
そこだけメイン宣言したらカラカス持ってますだし
要するに宣言はちゃんとしてるけど遅くて
このままだと分けちゃうよーってミラクルとどっちがいいかってことになる
俺は負けよりも分けのほうが悪だと思ってるし、分けは相当な悪
もし選択肢vs選択肢ないデッキでわけたら投了してもいいレベル
特にミラクル使ってて分けってほとんどミラクル側の責任でしょ
ミラクル使ってて常に分けの恐怖とたたってるようなもんだから
プレイングははやいとおもってるけど投了のタイミングがおそいから
それで分けることがあるのはまだまだ
はなしもどって
十分ケアしたはずがそれでもダメだったから
いきなりカラカスだしたのがだめだったっぽいな
じゃあ2マナでそうさいだしまー・・いやその前にセットランド先かー
的なブラフするか、
そう言う事故を起こさないためにもおれは
どろー後ヴェンディはドロー前にみせとく
わかってない相手だとアップキープですかとか聞いてくるけど
どろーしたカードすぐ叩きつけそうな相手にしかこれやらんから
ドローご優先権いいすか?もいいけど聞こえなかったってパターンもあるし
見せるのが一番、見えなかったっていう相手にはまだ遭遇してないし
ドロー・ステップに除去を打つってことは
タイミングシビアなんだから明確に止める必要あるんだから
相手のスキル不足だと思うけど、
まあこれに懲りてああ相手も反省してることでしょうってことで以上
あしたはドラホー
墓地対多めでごー
ばき
最終戦前スタンディング的なの
up: 階段は上が勝つ
down: 階段は下が勝つ
いちおう晴れる屋の定員300まで計算してみたけど
ラウンド数が多くなると2敗が抜けられない謎が溶けたー
逆にでかい大会だと1敗ラインで最終戦IDできないパターン多いなこれ、つら
実際は上位卓で引き分けがあったりするからもうちょい抜けやすい
あと休日大会とかだと上位卓が適切にIDしてない場合が往々にして
あるからワンチャンあるらしいよ
とりあえず出したので集計というかまとめはまた明日
up: 階段は上が勝つ
down: 階段は下が勝つ
いちおう晴れる屋の定員300まで計算してみたけど
ラウンド数が多くなると2敗が抜けられない謎が溶けたー
逆にでかい大会だと1敗ラインで最終戦IDできないパターン多いなこれ、つら
実際は上位卓で引き分けがあったりするからもうちょい抜けやすい
あと休日大会とかだと上位卓が適切にIDしてない場合が往々にして
あるからワンチャンあるらしいよ
とりあえず出したので集計というかまとめはまた明日
17: up: 12:2 9:4 6:6 3:4 0:1 : 2敗は2人抜け
down: 12:1 9:4 6:8 3:4 0:0 : 2敗は3-4
18: up: 12:2 9:4 6:6 3:4 0:2 : 2敗は2人抜け
down: 12:1 9:4 6:8 3:4 0:1 : 2敗は3-4
19: up: 12:2 9:4 6:8 3:4 0:1 : 2敗は2人抜け
down: 12:1 9:5 6:8 3:5 0:0 : 2敗は2人抜け
20: up: 12:2 9:4 6:8 3:4 0:2 : 2敗は2人抜け
down: 12:1 9:5 6:8 3:5 0:1 : 2敗は2人抜け
21: up: 12:2 9:5 6:8 3:5 0:1 : 2敗は1人
down: 12:1 9:5 6:10 3:5 0:0 : 2敗は2人抜け
22: up: 12:2 9:5 6:8 3:5 0:2 : 2敗は1人
down: 12:1 9:5 6:10 3:5 0:1 : 2敗は2人抜け
23: up: 12:2 9:5 6:10 3:5 0:1 : 2敗は1人
down: 12:1 9:7 6:8 3:7 0:0 : 2敗ノーチャン
24: up: 12:2 9:5 6:10 3:5 0:2 : 2敗は1人
down: 12:1 9:7 6:8 3:7 0:1 : 2敗ノーチャン
25: up: 12:2 9:7 6:8 3:7 0:1 : 2敗はワンチャン
down: 12:1 9:7 6:10 3:7 0:0 : 2敗ノーチャン
26: up: 12:2 9:7 6:8 3:7 0:2 : 2敗はワンチャン
down: 12:1 9:7 6:10 3:7 0:1 : 2敗ノーチャン
27: up: 12:2 9:7 6:10 3:7 0:1 : 2敗はワンチャン
down: 12:1 9:8 6:10 3:8 0:0 : 2敗はワンチャン
28: up: 12:2 9:7 6:10 3:7 0:2 : 2敗はワンチャン
down: 12:1 9:8 6:10 3:8 0:1 : 2敗はワンチャン
29: up: 12:2 9:8 6:10 3:8 0:1 : 2敗ノーチャン
down: 12:1 9:8 6:12 3:8 0:0 : 2敗はワンチャン
30: up: 12:2 9:8 6:10 3:8 0:2 : 2敗ノーチャン
down: 12:1 9:8 6:12 3:8 0:1 : 2敗はワンチャン
31: up: 12:2 9:8 6:12 3:8 0:1 : 2敗ノーチャン
down: 12:2 9:8 6:12 3:8 0:1 : 2敗ノーチャン
32: up: 12:2 9:8 6:12 3:8 0:2 : 2敗ノーチャン
down: 12:2 9:8 6:12 3:8 0:2 : 2敗ノーチャン
33: up: 15:2 12:5 9:10 6:10 3:5 0:1 : 2敗は1人
down: 15:1 12:5 9:11 6:11 3:5 0:0 : 2敗は2人
34: up: 15:2 12:5 9:10 6:10 3:5 0:2 : 2敗は1人
down: 15:1 12:5 9:11 6:11 3:5 0:1 : 2敗は2人
35: up: 15:2 12:5 9:11 6:11 3:5 0:1 : 2敗は1人
down: 15:1 12:5 9:12 6:12 3:5 0:0 : 2敗は2人
36: up: 15:2 12:5 9:11 6:11 3:5 0:2 : 2敗は1人
down: 15:1 12:5 9:12 6:12 3:5 0:1 : 2敗は2人
37: up: 15:2 12:5 9:12 6:12 3:5 0:1 : 2敗は1人
down: 15:1 12:5 9:13 6:13 3:5 0:0 : 2敗は2人
38: up: 15:2 12:5 9:12 6:12 3:5 0:2 : 2敗は1人
down: 15:1 12:5 9:13 6:13 3:5 0:1 : 2敗は2人
39: up: 15:2 12:5 9:13 6:13 3:5 0:1 : 2敗は1人
down: 15:1 12:6 9:13 6:13 3:6 0:0 : 2敗は1人
40: up: 15:2 12:5 9:13 6:13 3:5 0:2 : 2敗は1人
down: 15:1 12:6 9:13 6:13 3:6 0:1 : 2敗は1人
41: up: 15:2 12:6 9:13 6:13 3:6 0:1 : 2敗はノーチャン
down: 15:1 12:6 9:14 6:14 3:6 0:0 : 2敗は1人
42: up: 15:2 12:6 9:13 6:13 3:6 0:2 :
down: 15:1 12:6 9:14 6:14 3:6 0:1 : 2敗は1人
43: up: 15:2 12:6 9:14 6:14 3:6 0:1 :
down: 15:1 12:7 9:14 6:14 3:7 0:0 :
44: up: 15:2 12:6 9:14 6:14 3:6 0:2 :
down: 15:1 12:7 9:14 6:14 3:7 0:1 :
45: up: 15:2 12:7 9:14 6:14 3:7 0:1 :
down: 15:1 12:7 9:15 6:15 3:7 0:0 :
46: up: 15:2 12:7 9:14 6:14 3:7 0:2 :
down: 15:1 12:7 9:15 6:15 3:7 0:1 :
47: up: 15:2 12:7 9:15 6:15 3:7 0:1 :
down: 15:1 12:8 9:15 6:15 3:8 0:0 :
48: up: 15:2 12:7 9:15 6:15 3:7 0:2 :
down: 15:1 12:8 9:15 6:15 3:8 0:1 :
49: up: 15:2 12:8 9:15 6:15 3:8 0:1 :
down: 15:1 12:8 9:16 6:16 3:8 0:0 :
50: up: 15:2 12:8 9:15 6:15 3:8 0:2 :
down: 15:1 12:8 9:16 6:16 3:8 0:1 :
51: up: 15:2 12:8 9:16 6:16 3:8 0:1 :
down: 15:1 12:9 9:16 6:16 3:9 0:0 :
52: up: 15:2 12:8 9:16 6:16 3:8 0:2 :
down: 15:1 12:9 9:16 6:16 3:9 0:1 :
53: up: 15:2 12:9 9:16 6:16 3:9 0:1 :
down: 15:1 12:9 9:17 6:17 3:9 0:0 :
54: up: 15:2 12:9 9:16 6:16 3:9 0:2 :
down: 15:1 12:9 9:17 6:17 3:9 0:1 :
55: up: 15:2 12:9 9:17 6:17 3:9 0:1 :
down: 15:1 12:10 9:17 6:17 3:10 0:0 :
56: up: 15:2 12:9 9:17 6:17 3:9 0:2 :
down: 15:1 12:10 9:17 6:17 3:10 0:1 :
57: up: 15:2 12:10 9:17 6:17 3:10 0:1 :
down: 15:1 12:10 9:18 6:18 3:10 0:0 :
58: up: 15:2 12:10 9:17 6:17 3:10 0:2 :
down: 15:1 12:10 9:18 6:18 3:10 0:1 :
59: up: 15:2 12:10 9:18 6:18 3:10 0:1 :
down: 15:1 12:10 9:19 6:19 3:10 0:0 :
60: up: 15:2 12:10 9:18 6:18 3:10 0:2 :
down: 15:1 12:10 9:19 6:19 3:10 0:1 :
61: up: 15:2 12:10 9:19 6:19 3:10 0:1 :
down: 15:1 12:10 9:20 6:20 3:10 0:0 :
62: up: 15:2 12:10 9:19 6:19 3:10 0:2 :
down: 15:1 12:10 9:20 6:20 3:10 0:1 :
63: up: 15:2 12:10 9:20 6:20 3:10 0:1 :
down: 15:2 12:10 9:20 6:20 3:10 0:1 :
64: up: 15:2 12:10 9:20 6:20 3:10 0:2 :
down: 15:2 12:10 9:20 6:20 3:10 0:2 :
65: up: 18:2 15:6 12:15 9:20 6:15 3:6 0:1 : 2敗はノーチャン
down: 18:1 15:6 12:15 9:22 6:15 3:6 0:0 : 2敗は1人
66: up: 18:2 15:6 12:15 9:20 6:15 3:6 0:2 :
down: 18:1 15:6 12:15 9:22 6:15 3:6 0:1 : 2敗は1人
67: up: 18:2 15:6 12:15 9:22 6:15 3:6 0:1 :
down: 18:1 15:6 12:16 9:22 6:16 3:6 0:0 : 2敗は1人
68: up: 18:2 15:6 12:15 9:22 6:15 3:6 0:2 :
down: 18:1 15:6 12:16 9:22 6:16 3:6 0:1 : 2敗は1人
69: up: 18:2 15:6 12:16 9:22 6:16 3:6 0:1 :
down: 18:1 15:6 12:16 9:24 6:16 3:6 0:0 : 2敗は1人
70: up: 18:2 15:6 12:16 9:22 6:16 3:6 0:2 :
down: 18:1 15:6 12:16 9:24 6:16 3:6 0:1 : 2敗は1人
71: up: 18:2 15:6 12:16 9:24 6:16 3:6 0:1 :
down: 18:1 15:6 12:18 9:22 6:18 3:6 0:0 : 2敗は1人
72: up: 18:2 15:6 12:16 9:24 6:16 3:6 0:2 :
down: 18:1 15:6 12:18 9:22 6:18 3:6 0:1 : 2敗は1人
73: up: 18:2 15:6 12:18 9:22 6:18 3:6 0:1 :
down: 18:1 15:6 12:18 9:24 6:18 3:6 0:0 : 2敗は1人
74: up: 18:2 15:6 12:18 9:22 6:18 3:6 0:2 :
down: 18:1 15:6 12:18 9:24 6:18 3:6 0:1 : 2敗は1人
75: up: 18:2 15:6 12:18 9:24 6:18 3:6 0:1 :
down: 18:1 15:7 12:18 9:24 6:18 3:7 0:0 :
76: up: 18:2 15:6 12:18 9:24 6:18 3:6 0:2 :
down: 18:1 15:7 12:18 9:24 6:18 3:7 0:1 :
77: up: 18:2 15:7 12:18 9:24 6:18 3:7 0:1 :
down: 18:1 15:7 12:18 9:26 6:18 3:7 0:0 :
78: up: 18:2 15:7 12:18 9:24 6:18 3:7 0:2 :
down: 18:1 15:7 12:18 9:26 6:18 3:7 0:1 :
79: up: 18:2 15:7 12:18 9:26 6:18 3:7 0:1 :
down: 18:1 15:7 12:20 9:24 6:20 3:7 0:0 :
80: up: 18:2 15:7 12:18 9:26 6:18 3:7 0:2 :
down: 18:1 15:7 12:20 9:24 6:20 3:7 0:1 :
81: up: 18:2 15:7 12:20 9:24 6:20 3:7 0:1 :
down: 18:1 15:7 12:20 9:26 6:20 3:7 0:0 :
82: up: 18:2 15:7 12:20 9:24 6:20 3:7 0:2 :
down: 18:1 15:7 12:20 9:26 6:20 3:7 0:1 :
83: up: 18:2 15:7 12:20 9:26 6:20 3:7 0:1 :
down: 18:1 15:8 12:20 9:26 6:20 3:8 0:0 :
84: up: 18:2 15:7 12:20 9:26 6:20 3:7 0:2 :
down: 18:1 15:8 12:20 9:26 6:20 3:8 0:1 :
85: up: 18:2 15:8 12:20 9:26 6:20 3:8 0:1 :
down: 18:1 15:8 12:20 9:28 6:20 3:8 0:0 :
86: up: 18:2 15:8 12:20 9:26 6:20 3:8 0:2 :
down: 18:1 15:8 12:20 9:28 6:20 3:8 0:1 :
87: up: 18:2 15:8 12:20 9:28 6:20 3:8 0:1 :
down: 18:1 15:8 12:22 9:26 6:22 3:8 0:0 :
88: up: 18:2 15:8 12:20 9:28 6:20 3:8 0:2 :
down: 18:1 15:8 12:22 9:26 6:22 3:8 0:1 :
89: up: 18:2 15:8 12:22 9:26 6:22 3:8 0:1 :
down: 18:1 15:8 12:22 9:28 6:22 3:8 0:0 :
90: up: 18:2 15:8 12:22 9:26 6:22 3:8 0:2 :
down: 18:1 15:8 12:22 9:28 6:22 3:8 0:1 :
91: up: 18:2 15:8 12:22 9:28 6:22 3:8 0:1 :
down: 18:1 15:8 12:23 9:28 6:23 3:8 0:0 :
92: up: 18:2 15:8 12:22 9:28 6:22 3:8 0:2 :
down: 18:1 15:8 12:23 9:28 6:23 3:8 0:1 :
93: up: 18:2 15:8 12:23 9:28 6:23 3:8 0:1 :
down: 18:1 15:8 12:23 9:30 6:23 3:8 0:0 :
94: up: 18:2 15:8 12:23 9:28 6:23 3:8 0:2 :
down: 18:1 15:8 12:23 9:30 6:23 3:8 0:1 :
95: up: 18:2 15:8 12:23 9:30 6:23 3:8 0:1 :
down: 18:1 15:10 12:22 9:30 6:22 3:10 0:0 :
96: up: 18:2 15:8 12:23 9:30 6:23 3:8 0:2 :
down: 18:1 15:10 12:22 9:30 6:22 3:10 0:1 :
97: up: 18:2 15:10 12:22 9:30 6:22 3:10 0:1 :
down: 18:1 15:10 12:22 9:32 6:22 3:10 0:0 :
98: up: 18:2 15:10 12:22 9:30 6:22 3:10 0:2 :
down: 18:1 15:10 12:22 9:32 6:22 3:10 0:1 :
99: up: 18:2 15:10 12:22 9:32 6:22 3:10 0:1 :
down: 18:1 15:10 12:23 9:32 6:23 3:10 0:0 :
100: up: 18:2 15:10 12:22 9:32 6:22 3:10 0:2 :
down: 18:1 15:10 12:23 9:32 6:23 3:10 0:1 :
101: up: 18:2 15:10 12:23 9:32 6:23 3:10 0:1 :
down: 18:1 15:10 12:23 9:34 6:23 3:10 0:0 :
102: up: 18:2 15:10 12:23 9:32 6:23 3:10 0:2 :
down: 18:1 15:10 12:23 9:34 6:23 3:10 0:1 :
103: up: 18:2 15:10 12:23 9:34 6:23 3:10 0:1 :
down: 18:1 15:10 12:25 9:32 6:25 3:10 0:0 :
104: up: 18:2 15:10 12:23 9:34 6:23 3:10 0:2 :
down: 18:1 15:10 12:25 9:32 6:25 3:10 0:1 :
105: up: 18:2 15:10 12:25 9:32 6:25 3:10 0:1 :
down: 18:1 15:10 12:25 9:34 6:25 3:10 0:0 :
106: up: 18:2 15:10 12:25 9:32 6:25 3:10 0:2 :
down: 18:1 15:10 12:25 9:34 6:25 3:10 0:1 :
107: up: 18:2 15:10 12:25 9:34 6:25 3:10 0:1 :
down: 18:1 15:11 12:25 9:34 6:25 3:11 0:0 :
108: up: 18:2 15:10 12:25 9:34 6:25 3:10 0:2 :
down: 18:1 15:11 12:25 9:34 6:25 3:11 0:1 :
109: up: 18:2 15:11 12:25 9:34 6:25 3:11 0:1 :
down: 18:1 15:11 12:25 9:36 6:25 3:11 0:0 :
110: up: 18:2 15:11 12:25 9:34 6:25 3:11 0:2 :
down: 18:1 15:11 12:25 9:36 6:25 3:11 0:1 :
111: up: 18:2 15:11 12:25 9:36 6:25 3:11 0:1 :
down: 18:1 15:11 12:27 9:34 6:27 3:11 0:0 :
112: up: 18:2 15:11 12:25 9:36 6:25 3:11 0:2 :
down: 18:1 15:11 12:27 9:34 6:27 3:11 0:1 :
113: up: 18:2 15:11 12:27 9:34 6:27 3:11 0:1 :
down: 18:1 15:11 12:27 9:36 6:27 3:11 0:0 :
114: up: 18:2 15:11 12:27 9:34 6:27 3:11 0:2 :
down: 18:1 15:11 12:27 9:36 6:27 3:11 0:1 :
115: up: 18:2 15:11 12:27 9:36 6:27 3:11 0:1 :
down: 18:1 15:12 12:27 9:36 6:27 3:12 0:0 :
116: up: 18:2 15:11 12:27 9:36 6:27 3:11 0:2 :
down: 18:1 15:12 12:27 9:36 6:27 3:12 0:1 :
117: up: 18:2 15:12 12:27 9:36 6:27 3:12 0:1 :
down: 18:1 15:12 12:27 9:38 6:27 3:12 0:0 :
118: up: 18:2 15:12 12:27 9:36 6:27 3:12 0:2 :
down: 18:1 15:12 12:27 9:38 6:27 3:12 0:1 :
119: up: 18:2 15:12 12:27 9:38 6:27 3:12 0:1 :
down: 18:1 15:12 12:29 9:36 6:29 3:12 0:0 :
120: up: 18:2 15:12 12:27 9:38 6:27 3:12 0:2 :
down: 18:1 15:12 12:29 9:36 6:29 3:12 0:1 :
121: up: 18:2 15:12 12:29 9:36 6:29 3:12 0:1 :
down: 18:1 15:12 12:29 9:38 6:29 3:12 0:0 :
122: up: 18:2 15:12 12:29 9:36 6:29 3:12 0:2 :
down: 18:1 15:12 12:29 9:38 6:29 3:12 0:1 :
123: up: 18:2 15:12 12:29 9:38 6:29 3:12 0:1 :
down: 18:1 15:12 12:30 9:38 6:30 3:12 0:0 :
124: up: 18:2 15:12 12:29 9:38 6:29 3:12 0:2 :
down: 18:1 15:12 12:30 9:38 6:30 3:12 0:1 :
125: up: 18:2 15:12 12:30 9:38 6:30 3:12 0:1 :
down: 18:1 15:12 12:30 9:40 6:30 3:12 0:0 :
126: up: 18:2 15:12 12:30 9:38 6:30 3:12 0:2 :
down: 18:1 15:12 12:30 9:40 6:30 3:12 0:1 :
127: up: 18:2 15:12 12:30 9:40 6:30 3:12 0:1 :
down: 18:2 15:12 12:30 9:40 6:30 3:12 0:1 :
128: up: 18:2 15:12 12:30 9:40 6:30 3:12 0:2 :
down: 18:2 15:12 12:30 9:40 6:30 3:12 0:2 :
129: up: 21:2 18:7 15:21 12:35 9:35 6:21 3:7 0:1 : 2敗はワンチャン
down: 21:1 18:7 15:21 12:36 9:36 6:21 3:7 0:0 : 2敗はワンチャン
130: up: 21:2 18:7 15:21 12:35 9:35 6:21 3:7 0:2 :
down: 21:1 18:7 15:21 12:36 9:36 6:21 3:7 0:1 :
131: up: 21:2 18:7 15:21 12:36 9:36 6:21 3:7 0:1 :
down: 21:1 18:7 15:21 12:37 9:37 6:21 3:7 0:0 :
132: up: 21:2 18:7 15:21 12:36 9:36 6:21 3:7 0:2 :
down: 21:1 18:7 15:21 12:37 9:37 6:21 3:7 0:1 :
133: up: 21:2 18:7 15:21 12:37 9:37 6:21 3:7 0:1 :
down: 21:1 18:7 15:21 12:38 9:38 6:21 3:7 0:0 :
134: up: 21:2 18:7 15:21 12:37 9:37 6:21 3:7 0:2 :
down: 21:1 18:7 15:21 12:38 9:38 6:21 3:7 0:1 :
135: up: 21:2 18:7 15:21 12:38 9:38 6:21 3:7 0:1 :
down: 21:1 18:7 15:22 12:38 9:38 6:22 3:7 0:0 :
136: up: 21:2 18:7 15:21 12:38 9:38 6:21 3:7 0:2 :
down: 21:1 18:7 15:22 12:38 9:38 6:22 3:7 0:1 :
137: up: 21:2 18:7 15:22 12:38 9:38 6:22 3:7 0:1 :
down: 21:1 18:7 15:22 12:39 9:39 6:22 3:7 0:0 :
138: up: 21:2 18:7 15:22 12:38 9:38 6:22 3:7 0:2 :
down: 21:1 18:7 15:22 12:39 9:39 6:22 3:7 0:1 :
139: up: 21:2 18:7 15:22 12:39 9:39 6:22 3:7 0:1 :
down: 21:1 18:7 15:24 12:38 9:38 6:24 3:7 0:0 :
140: up: 21:2 18:7 15:22 12:39 9:39 6:22 3:7 0:2 :
down: 21:1 18:7 15:24 12:38 9:38 6:24 3:7 0:1 :
141: up: 21:2 18:7 15:24 12:38 9:38 6:24 3:7 0:1 :
down: 21:1 18:7 15:24 12:39 9:39 6:24 3:7 0:0 :
142: up: 21:2 18:7 15:24 12:38 9:38 6:24 3:7 0:2 :
down: 21:1 18:7 15:24 12:39 9:39 6:24 3:7 0:1 :
143: up: 21:2 18:7 15:24 12:39 9:39 6:24 3:7 0:1 :
down: 21:1 18:7 15:25 12:39 9:39 6:25 3:7 0:0 :
144: up: 21:2 18:7 15:24 12:39 9:39 6:24 3:7 0:2 :
down: 21:1 18:7 15:25 12:39 9:39 6:25 3:7 0:1 :
145: up: 21:2 18:7 15:25 12:39 9:39 6:25 3:7 0:1 :
down: 21:1 18:7 15:25 12:40 9:40 6:25 3:7 0:0 :
146: up: 21:2 18:7 15:25 12:39 9:39 6:25 3:7 0:2 :
down: 21:1 18:7 15:25 12:40 9:40 6:25 3:7 0:1 :
147: up: 21:2 18:7 15:25 12:40 9:40 6:25 3:7 0:1 :
down: 21:1 18:8 15:24 12:41 9:41 6:24 3:8 0:0 :
148: up: 21:2 18:7 15:25 12:40 9:40 6:25 3:7 0:2 :
down: 21:1 18:8 15:24 12:41 9:41 6:24 3:8 0:1 :
149: up: 21:2 18:8 15:24 12:41 9:41 6:24 3:8 0:1 :
down: 21:1 18:8 15:24 12:42 9:42 6:24 3:8 0:0 :
150: up: 21:2 18:8 15:24 12:41 9:41 6:24 3:8 0:2 :
down: 21:1 18:8 15:24 12:42 9:42 6:24 3:8 0:1 :
151: up: 21:2 18:8 15:24 12:42 9:42 6:24 3:8 0:1 :
down: 21:1 18:8 15:25 12:42 9:42 6:25 3:8 0:0 :
152: up: 21:2 18:8 15:24 12:42 9:42 6:24 3:8 0:2 :
down: 21:1 18:8 15:25 12:42 9:42 6:25 3:8 0:1 :
153: up: 21:2 18:8 15:25 12:42 9:42 6:25 3:8 0:1 :
down: 21:1 18:8 15:25 12:43 9:43 6:25 3:8 0:0 :
154: up: 21:2 18:8 15:25 12:42 9:42 6:25 3:8 0:2 :
down: 21:1 18:8 15:25 12:43 9:43 6:25 3:8 0:1 :
155: up: 21:2 18:8 15:25 12:43 9:43 6:25 3:8 0:1 :
down: 21:1 18:8 15:26 12:43 9:43 6:26 3:8 0:0 :
156: up: 21:2 18:8 15:25 12:43 9:43 6:25 3:8 0:2 :
down: 21:1 18:8 15:26 12:43 9:43 6:26 3:8 0:1 :
157: up: 21:2 18:8 15:26 12:43 9:43 6:26 3:8 0:1 :
down: 21:1 18:8 15:26 12:44 9:44 6:26 3:8 0:0 :
158: up: 21:2 18:8 15:26 12:43 9:43 6:26 3:8 0:2 :
down: 21:1 18:8 15:26 12:44 9:44 6:26 3:8 0:1 :
159: up: 21:2 18:8 15:26 12:44 9:44 6:26 3:8 0:1 :
down: 21:1 18:9 15:26 12:44 9:44 6:26 3:9 0:0 :
160: up: 21:2 18:8 15:26 12:44 9:44 6:26 3:8 0:2 :
down: 21:1 18:9 15:26 12:44 9:44 6:26 3:9 0:1 :
161: up: 21:2 18:9 15:26 12:44 9:44 6:26 3:9 0:1 :
down: 21:1 18:9 15:26 12:45 9:45 6:26 3:9 0:0 :
162: up: 21:2 18:9 15:26 12:44 9:44 6:26 3:9 0:2 :
down: 21:1 18:9 15:26 12:45 9:45 6:26 3:9 0:1 :
163: up: 21:2 18:9 15:26 12:45 9:45 6:26 3:9 0:1 :
down: 21:1 18:9 15:27 12:45 9:45 6:27 3:9 0:0 :
164: up: 21:2 18:9 15:26 12:45 9:45 6:26 3:9 0:2 :
down: 21:1 18:9 15:27 12:45 9:45 6:27 3:9 0:1 :
165: up: 21:2 18:9 15:27 12:45 9:45 6:27 3:9 0:1 :
down: 21:1 18:9 15:27 12:46 9:46 6:27 3:9 0:0 :
166: up: 21:2 18:9 15:27 12:45 9:45 6:27 3:9 0:2 :
down: 21:1 18:9 15:27 12:46 9:46 6:27 3:9 0:1 :
167: up: 21:2 18:9 15:27 12:46 9:46 6:27 3:9 0:1 :
down: 21:1 18:9 15:28 12:46 9:46 6:28 3:9 0:0 :
168: up: 21:2 18:9 15:27 12:46 9:46 6:27 3:9 0:2 :
down: 21:1 18:9 15:28 12:46 9:46 6:28 3:9 0:1 :
169: up: 21:2 18:9 15:28 12:46 9:46 6:28 3:9 0:1 :
down: 21:1 18:9 15:28 12:47 9:47 6:28 3:9 0:0 :
170: up: 21:2 18:9 15:28 12:46 9:46 6:28 3:9 0:2 :
down: 21:1 18:9 15:28 12:47 9:47 6:28 3:9 0:1 :
171: up: 21:2 18:9 15:28 12:47 9:47 6:28 3:9 0:1 :
down: 21:1 18:9 15:29 12:47 9:47 6:29 3:9 0:0 :
172: up: 21:2 18:9 15:28 12:47 9:47 6:28 3:9 0:2 :
down: 21:1 18:9 15:29 12:47 9:47 6:29 3:9 0:1 :
173: up: 21:2 18:9 15:29 12:47 9:47 6:29 3:9 0:1 :
down: 21:1 18:9 15:29 12:48 9:48 6:29 3:9 0:0 :
174: up: 21:2 18:9 15:29 12:47 9:47 6:29 3:9 0:2 :
down: 21:1 18:9 15:29 12:48 9:48 6:29 3:9 0:1 :
175: up: 21:2 18:9 15:29 12:48 9:48 6:29 3:9 0:1 :
down: 21:1 18:9 15:30 12:48 9:48 6:30 3:9 0:0 :
176: up: 21:2 18:9 15:29 12:48 9:48 6:29 3:9 0:2 :
down: 21:1 18:9 15:30 12:48 9:48 6:30 3:9 0:1 :
177: up: 21:2 18:9 15:30 12:48 9:48 6:30 3:9 0:1 :
down: 21:1 18:9 15:30 12:49 9:49 6:30 3:9 0:0 :
178: up: 21:2 18:9 15:30 12:48 9:48 6:30 3:9 0:2 :
down: 21:1 18:9 15:30 12:49 9:49 6:30 3:9 0:1 :
179: up: 21:2 18:9 15:30 12:49 9:49 6:30 3:9 0:1 :
down: 21:1 18:10 15:30 12:49 9:49 6:30 3:10 0:0 :
180: up: 21:2 18:9 15:30 12:49 9:49 6:30 3:9 0:2 :
down: 21:1 18:10 15:30 12:49 9:49 6:30 3:10 0:1 :
181: up: 21:2 18:10 15:30 12:49 9:49 6:30 3:10 0:1 :
down: 21:1 18:10 15:30 12:50 9:50 6:30 3:10 0:0 :
182: up: 21:2 18:10 15:30 12:49 9:49 6:30 3:10 0:2 :
down: 21:1 18:10 15:30 12:50 9:50 6:30 3:10 0:1 :
183: up: 21:2 18:10 15:30 12:50 9:50 6:30 3:10 0:1 :
down: 21:1 18:10 15:31 12:50 9:50 6:31 3:10 0:0 :
184: up: 21:2 18:10 15:30 12:50 9:50 6:30 3:10 0:2 :
down: 21:1 18:10 15:31 12:50 9:50 6:31 3:10 0:1 :
185: up: 21:2 18:10 15:31 12:50 9:50 6:31 3:10 0:1 :
down: 21:1 18:10 15:31 12:51 9:51 6:31 3:10 0:0 :
186: up: 21:2 18:10 15:31 12:50 9:50 6:31 3:10 0:2 :
down: 21:1 18:10 15:31 12:51 9:51 6:31 3:10 0:1 :
187: up: 21:2 18:10 15:31 12:51 9:51 6:31 3:10 0:1 :
down: 21:1 18:10 15:31 12:52 9:52 6:31 3:10 0:0 :
188: up: 21:2 18:10 15:31 12:51 9:51 6:31 3:10 0:2 :
down: 21:1 18:10 15:31 12:52 9:52 6:31 3:10 0:1 :
189: up: 21:2 18:10 15:31 12:52 9:52 6:31 3:10 0:1 :
down: 21:1 18:10 15:31 12:53 9:53 6:31 3:10 0:0 :
190: up: 21:2 18:10 15:31 12:52 9:52 6:31 3:10 0:2 :
down: 21:1 18:10 15:31 12:53 9:53 6:31 3:10 0:1 :
191: up: 21:2 18:10 15:31 12:53 9:53 6:31 3:10 0:1 :
down: 21:1 18:11 15:32 12:52 9:52 6:32 3:11 0:0 :
192: up: 21:2 18:10 15:31 12:53 9:53 6:31 3:10 0:2 :
down: 21:1 18:11 15:32 12:52 9:52 6:32 3:11 0:1 :
193: up: 21:2 18:11 15:32 12:52 9:52 6:32 3:11 0:1 :
down: 21:1 18:11 15:32 12:53 9:53 6:32 3:11 0:0 :
194: up: 21:2 18:11 15:32 12:52 9:52 6:32 3:11 0:2 :
down: 21:1 18:11 15:32 12:53 9:53 6:32 3:11 0:1 :
195: up: 21:2 18:11 15:32 12:53 9:53 6:32 3:11 0:1 :
down: 21:1 18:11 15:32 12:54 9:54 6:32 3:11 0:0 :
196: up: 21:2 18:11 15:32 12:53 9:53 6:32 3:11 0:2 :
down: 21:1 18:11 15:32 12:54 9:54 6:32 3:11 0:1 :
197: up: 21:2 18:11 15:32 12:54 9:54 6:32 3:11 0:1 :
down: 21:1 18:11 15:32 12:55 9:55 6:32 3:11 0:0 :
198: up: 21:2 18:11 15:32 12:54 9:54 6:32 3:11 0:2 :
down: 21:1 18:11 15:32 12:55 9:55 6:32 3:11 0:1 :
199: up: 21:2 18:11 15:32 12:55 9:55 6:32 3:11 0:1 :
down: 21:1 18:11 15:33 12:55 9:55 6:33 3:11 0:0 :
200: up: 21:2 18:11 15:32 12:55 9:55 6:32 3:11 0:2 :
down: 21:1 18:11 15:33 12:55 9:55 6:33 3:11 0:1 :
土曜日に行われたはれがしー
自分は 3-2 ドロップしたんだが
6,7,8位が 4-2 で入賞しとるやん
そしてその中に自分より早く2敗した人いるしー
完全やり得だったー
一体に何が起きた?ってことで計算
39人6回戦でしょ
参加人数 n 人を
n = 2 ^ k + a で表した時
a != 0 かつ a が十分小さい場合は
2敗でもぬけれるといわれてる
39 = 2 ^ 5 + 7 でしょ
a = 7 って十分小さいか?
1~31 の範囲だから小さいほうだろうけど
ちなみに雑に
17人5回戦
引き分けはおきない
階段は必ず上が勝つだと最終戦2敗6人中2人抜けれる
階段は必ず下が勝つだと8人中4人抜けれる
階段は必ず下が勝つさらに2敗全員ガチだと3敗がひとり抜けるw
この a の値がいくつを超えると2敗がノーチャンになるのか統計的に計算してほしい
さっきネットで調べたけどのってなかった
世の中で誰も解いたことない問題ってやつ
高校の物理の先生が
世の中には2つの問題があります
ひとつは今までに誰かが解いた事のある問題
もう一つは・・
をおもいだした、まあ関係ない話なんだけど
自分が一番乗りーしようとしたんだけど
会社の .vimrc がないとりーむー
tabstop=8 ってなんやねん、やるきなくすわー
計算で出すのやる気無くしたので
今年のはれがしー集計
参加人数 2敗入賞順位
39 678
29
52
55
34 5678
37
39
31
21
36 5678
24 78
41
75 678
29 678
21 8
a がでかくても2敗入ってるんだよなー 52 55 とか
とくに k = 5 のときの 31 29 ってどうやった?
なんでだろ、なぞやなー
逆にでかい大会だと2敗抜けって聞かない気がするが気のせいか?
k がでかいと2敗が抜けられない?
もうちょっと考えてみるかー
とりあえず最終戦前に 3-2 ドロップはしないことに仕様
__END__
8人 3回戦
1: 4-4
2: 2-4-2
3: 1-3-3-1
16人 4回戦
1: 8-8
2: 4-8-4
3: 2-6-6-2
4: 1-4-6-4-1
17人 5回戦
1: 9-8 (1)
2: 5-8-4 (2)
3: 3-6-6-2 (3)
4: 2-4-6-4-1 (0)
5: 1-3-5-5-3-0
1: 9-8 (1)
2: 4-10-3 (0)
3: 2-7-7-1 (1)
4: 1-4-8-4-0 (3)
5: 0-2-5-6-4-0
32人 5回戦
1: 16-16
2: 8-16-8
3: 4-12-12-4
4: 2-8-12-8-2
5: 1-5-10-10-5-1
64人 6回戦
1: 32-32
2: 16-32-16
3: 8-24-24-8
4: 4-16-24-16-4
5: 2-10-20-20-10-2
6: 1-6-15-20-15-6-1
3: 4-12-12-4
4: 2-8-12-8-2
5: 1-5-10-10-5-1
5: 0-(2)-4-10-10-5-1
5: 0-(2)-3-(2)-9
5: 0-(2)-2-(4)-8
5: 0-(2)-1-(6)-7
5: 0-(2)-0-(8)-6
5: 1-4-(2)-9
5: 1-3-(4)-8
5: 1-2-(6)-7
5: 1-1-(8)-6
3: 4-12-12-4
4: 0-(4)-6-12-8-2
5: 0-(2)-3-(2)-9
5: 0-(1)-3-((2))-(1)-9
5: 0-3-((4))-9
5: 0-2-((4))-(2)-8
5: 0-1-((4))-(4)-7
5: 0-0-((4))-(6)-6
4: 0-(4)-6-12-8-2
5: 0-(2)-3-(2)-9-10-5-1
自分は 3-2 ドロップしたんだが
6,7,8位が 4-2 で入賞しとるやん
そしてその中に自分より早く2敗した人いるしー
完全やり得だったー
一体に何が起きた?ってことで計算
39人6回戦でしょ
参加人数 n 人を
n = 2 ^ k + a で表した時
a != 0 かつ a が十分小さい場合は
2敗でもぬけれるといわれてる
39 = 2 ^ 5 + 7 でしょ
a = 7 って十分小さいか?
1~31 の範囲だから小さいほうだろうけど
ちなみに雑に
17人5回戦
引き分けはおきない
階段は必ず上が勝つだと最終戦2敗6人中2人抜けれる
階段は必ず下が勝つだと8人中4人抜けれる
階段は必ず下が勝つさらに2敗全員ガチだと3敗がひとり抜けるw
この a の値がいくつを超えると2敗がノーチャンになるのか統計的に計算してほしい
さっきネットで調べたけどのってなかった
世の中で誰も解いたことない問題ってやつ
高校の物理の先生が
世の中には2つの問題があります
ひとつは今までに誰かが解いた事のある問題
もう一つは・・
をおもいだした、まあ関係ない話なんだけど
自分が一番乗りーしようとしたんだけど
会社の .vimrc がないとりーむー
tabstop=8 ってなんやねん、やるきなくすわー
計算で出すのやる気無くしたので
今年のはれがしー集計
参加人数 2敗入賞順位
39 678
29
52
55
34 5678
37
39
31
21
36 5678
24 78
41
75 678
29 678
21 8
a がでかくても2敗入ってるんだよなー 52 55 とか
とくに k = 5 のときの 31 29 ってどうやった?
なんでだろ、なぞやなー
逆にでかい大会だと2敗抜けって聞かない気がするが気のせいか?
k がでかいと2敗が抜けられない?
もうちょっと考えてみるかー
とりあえず最終戦前に 3-2 ドロップはしないことに仕様
__END__
8人 3回戦
1: 4-4
2: 2-4-2
3: 1-3-3-1
16人 4回戦
1: 8-8
2: 4-8-4
3: 2-6-6-2
4: 1-4-6-4-1
17人 5回戦
1: 9-8 (1)
2: 5-8-4 (2)
3: 3-6-6-2 (3)
4: 2-4-6-4-1 (0)
5: 1-3-5-5-3-0
1: 9-8 (1)
2: 4-10-3 (0)
3: 2-7-7-1 (1)
4: 1-4-8-4-0 (3)
5: 0-2-5-6-4-0
32人 5回戦
1: 16-16
2: 8-16-8
3: 4-12-12-4
4: 2-8-12-8-2
5: 1-5-10-10-5-1
64人 6回戦
1: 32-32
2: 16-32-16
3: 8-24-24-8
4: 4-16-24-16-4
5: 2-10-20-20-10-2
6: 1-6-15-20-15-6-1
3: 4-12-12-4
4: 2-8-12-8-2
5: 1-5-10-10-5-1
5: 0-(2)-4-10-10-5-1
5: 0-(2)-3-(2)-9
5: 0-(2)-2-(4)-8
5: 0-(2)-1-(6)-7
5: 0-(2)-0-(8)-6
5: 1-4-(2)-9
5: 1-3-(4)-8
5: 1-2-(6)-7
5: 1-1-(8)-6
3: 4-12-12-4
4: 0-(4)-6-12-8-2
5: 0-(2)-3-(2)-9
5: 0-(1)-3-((2))-(1)-9
5: 0-3-((4))-9
5: 0-2-((4))-(2)-8
5: 0-1-((4))-(4)-7
5: 0-0-((4))-(6)-6
4: 0-(4)-6-12-8-2
5: 0-(2)-3-(2)-9-10-5-1
終末 - 土曜晴れがしー
2016年4月10日 TCG全般R1 Sneak Show xx
R2 Enchantless oo
R3 Eldrazi xoo
R4 Grixis Delver oo
R5 UR Delver xx
3-2
今日もサブマリンできたかと思ったけど
R5 ミスで負けてしまい
5時の部出るためドロップ
まあミスったら負ける
R1 Eldrazi xox
R2 Esper stiflenought oo
R3 Burn xoo
R1 Elves xox
R2 Sultai Cascade xox
R3 Pox oo
明日はエンダル旧スタン
本命 残酷コン
本命2 赤緑ヴァラクート
大穴 予想外の結果コン
ばき
R2 Enchantless oo
R3 Eldrazi xoo
R4 Grixis Delver oo
R5 UR Delver xx
3-2
今日もサブマリンできたかと思ったけど
R5 ミスで負けてしまい
5時の部出るためドロップ
まあミスったら負ける
R1 Eldrazi xox
R2 Esper stiflenought oo
R3 Burn xoo
R1 Elves xox
R2 Sultai Cascade xox
R3 Pox oo
明日はエンダル旧スタン
本命 残酷コン
本命2 赤緑ヴァラクート
大穴 予想外の結果コン
ばき
Miracles Full FBB への道と暖募
2016年4月6日 TCG全般 コメント (3)晴れる屋が多言語扱ってるおかげで結構集まってきたから
集計してみる
まずは募集から
西 Brainstorm (ICE)
伊独西 Entreat the Angels
伊独仏西 Jace the Mind Sculptor 3枚
伊独仏西 Predict
伊独 Swords to Plowshares (ICE)
伊 Terminus
伊独西 Arid Mesa
仏 Flooded Strand
伊 Scalding Tarn
独仏 Tundra 2枚
伊独仏西 Izzet Staticaster 2枚
伊独仏西 Wear//Tear 2枚
伊独仏西 Monastery Mentor 2枚
西 Force of Will
独仏西 Containment Priest
J、イゼット、摩耗、予報、メンターあたりが重要度高い
サイドのカードは増減あるけどいまんとここんなもん
期待はあんまりしてないけどもし持ってる人いたらおねがいしますー
放出はカードだったらだいたい多言語集めてる過程で余ってるので
いってもらえればだいたいあるとおもう
現金でもおk言語トレードもおk
受け渡しは晴れで
今あつまってるのはここまで
独西 Snapcaster Mage
独西 Vendilion Clique
伊独仏英 Brainstorm (ICE)
英 Councils Judgment
伊独仏西 Counterbalance
独 Counterspell (ICE)
西 Engineered Explosives
仏英 Entreat the Angels
伊独葡 Force of Will
英英英 Jace the Mind Sculptor
仏 Ponder (LWR)
伊 Portent (ICE)
日 Predict
独 Pyroblast (ICE)
伊仏独西 Senseis Divining Top
独 Spell Snare
独 Supreme Verdict
仏西葡 Swords to Plowshares (ICE)
独仏西 Terminus
仏英 Arid Mesa
伊仏西日 Flooded Strand (ONS)
伊伊仏仏 Island (MIR)
伊 Karakas
伊仏 Plains (MIR)
独仏西英 Scalding Tarn
伊英英 Tundra
伊仏 Vocanic Island
伊12
独12
仏14
西9
葡2
日2
英9
メインは後11枚かとおいなー
ゆうて採決というかコンスピは日中英しか発売されてないのね、中文?
最初は伊独仏と西or葡で集めようとおもってたんだけど
葡がすくないし西に統一しようかな
西 Butterskull
伊 Containment Priest
伊 Counterspell
葡 Ensnaring Bridge
伊西 Flusterstorm
仏 Force of Will
仏 Hydroblast
英 Izzet Staticaster
西 Nevinyrrals Disk
仏 Pyroblast
仏 Red Elemental Blast
伊 Sower of Temptation
仏 Stoneforge Mystic
英 Wear//Tear
集計してみる
まずは募集から
西 Brainstorm (ICE)
伊独西 Entreat the Angels
伊独仏西 Jace the Mind Sculptor 3枚
伊独仏西 Predict
伊独 Swords to Plowshares (ICE)
伊 Terminus
伊独西 Arid Mesa
仏 Flooded Strand
伊 Scalding Tarn
独仏 Tundra 2枚
伊独仏西 Izzet Staticaster 2枚
伊独仏西 Wear//Tear 2枚
伊独仏西 Monastery Mentor 2枚
西 Force of Will
独仏西 Containment Priest
J、イゼット、摩耗、予報、メンターあたりが重要度高い
サイドのカードは増減あるけどいまんとここんなもん
期待はあんまりしてないけどもし持ってる人いたらおねがいしますー
放出はカードだったらだいたい多言語集めてる過程で余ってるので
いってもらえればだいたいあるとおもう
現金でもおk言語トレードもおk
受け渡しは晴れで
今あつまってるのはここまで
独西 Snapcaster Mage
独西 Vendilion Clique
伊独仏英 Brainstorm (ICE)
英 Councils Judgment
伊独仏西 Counterbalance
独 Counterspell (ICE)
西 Engineered Explosives
仏英 Entreat the Angels
伊独葡 Force of Will
英英英 Jace the Mind Sculptor
仏 Ponder (LWR)
伊 Portent (ICE)
日 Predict
独 Pyroblast (ICE)
伊仏独西 Senseis Divining Top
独 Spell Snare
独 Supreme Verdict
仏西葡 Swords to Plowshares (ICE)
独仏西 Terminus
仏英 Arid Mesa
伊仏西日 Flooded Strand (ONS)
伊伊仏仏 Island (MIR)
伊 Karakas
伊仏 Plains (MIR)
独仏西英 Scalding Tarn
伊英英 Tundra
伊仏 Vocanic Island
伊12
独12
仏14
西9
葡2
日2
英9
メインは後11枚かとおいなー
ゆうて採決というかコンスピは日中英しか発売されてないのね、中文?
最初は伊独仏と西or葡で集めようとおもってたんだけど
葡がすくないし西に統一しようかな
西 Butterskull
伊 Containment Priest
伊 Counterspell
葡 Ensnaring Bridge
伊西 Flusterstorm
仏 Force of Will
仏 Hydroblast
英 Izzet Staticaster
西 Nevinyrrals Disk
仏 Pyroblast
仏 Red Elemental Blast
伊 Sower of Temptation
仏 Stoneforge Mystic
英 Wear//Tear
■ミラクルの1000番目のリスト
http://www.hareruyamtg.com/jp/deck/search.aspx?search.x=true&format=Legacy&releasedt_type=1&name_je_type=1&archetype=A000333
970 くらいのときから狙ってたわけではないけど
キリ番は誰が取るかなーって関心持ってた感じで
シゲキか俺かはたまた他の誰かかなー
1001 はせがわさん
1000 わい http://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD02398W/
999 しげき
998 きはらワークス
というわけで 1000 げっと
ちなみにリストは111111って1差しおおすぎー
サイドも14種類ww
ちなみにフェッチも1刺しにしようとしたら
予報が外れることにきづいたのでこのまま
Snow-Covered も解雇(これはもう春だからって理由だけど)
■晴れる屋平日
晴れる屋平日は引き分けるくらいなら投了し得で
ふつーに考えるとプレイヤーが引き分けると晴れる屋の勝ちになる
bye になるかもしれんが徳積みのほうが重要
しかしこの前 R1 でとある人と引き分けた際に先に投了されてしまう事案発生
やべー先投了されたー、投了はわいの専売特許なのにー
R1 で投了されるとつらいんだよなー
■ここで自分ルール詳細
1. 平日大会は引き分けるなら投了する
2. ただし先に投了されたら、残り試合をいつも以上にがんばって
賞品ゲットして賞品をプレゼントすることがあります
(必ずするわけではないので注意、ここはかなりきまぐれで気分による)
(事前に示し合わせると、とあるルールに抵触するので
その場ではそうゆうことは言っちゃダメ、必ず後で)
って自分ルールがあるので残り勝たないといけなんだよなー重責感たるや
ちなみに先に投了されるってことはあんまりないから
今まで 1. はたくさんやってきたが 2. はやったことがなかったし
2. をされたことも1回しかない
その1回も R3 に投了したもので R1R2 で投了して 2. されたことないなー
ちなみに先週も R1 譲ってもらいチャンス到来したものの
そこからまさかの連敗で 1-2 してしまいつらい思いをしてた
なので今回は達成できてほんとに良かった
http://www.hareruyamtg.com/jp/deck/search.aspx?search.x=true&format=Legacy&releasedt_type=1&name_je_type=1&archetype=A000333
970 くらいのときから狙ってたわけではないけど
キリ番は誰が取るかなーって関心持ってた感じで
シゲキか俺かはたまた他の誰かかなー
1001 はせがわさん
1000 わい http://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD02398W/
999 しげき
998 きはらワークス
というわけで 1000 げっと
ちなみにリストは111111って1差しおおすぎー
サイドも14種類ww
ちなみにフェッチも1刺しにしようとしたら
予報が外れることにきづいたのでこのまま
Snow-Covered も解雇(これはもう春だからって理由だけど)
■晴れる屋平日
晴れる屋平日は引き分けるくらいなら投了し得で
ふつーに考えるとプレイヤーが引き分けると晴れる屋の勝ちになる
bye になるかもしれんが徳積みのほうが重要
しかしこの前 R1 でとある人と引き分けた際に先に投了されてしまう事案発生
やべー先投了されたー、投了はわいの専売特許なのにー
R1 で投了されるとつらいんだよなー
■ここで自分ルール詳細
1. 平日大会は引き分けるなら投了する
2. ただし先に投了されたら、残り試合をいつも以上にがんばって
賞品ゲットして賞品をプレゼントすることがあります
(必ずするわけではないので注意、ここはかなりきまぐれで気分による)
(事前に示し合わせると、とあるルールに抵触するので
その場ではそうゆうことは言っちゃダメ、必ず後で)
って自分ルールがあるので残り勝たないといけなんだよなー重責感たるや
ちなみに先に投了されるってことはあんまりないから
今まで 1. はたくさんやってきたが 2. はやったことがなかったし
2. をされたことも1回しかない
その1回も R3 に投了したもので R1R2 で投了して 2. されたことないなー
ちなみに先週も R1 譲ってもらいチャンス到来したものの
そこからまさかの連敗で 1-2 してしまいつらい思いをしてた
なので今回は達成できてほんとに良かった
今週プレリでどこもレガシーやってないので
今週は家でゴロゴロ、ちょうど日記溜まってきたので整理
3末いそがしくて疲れてたからちょうどいいや
ゆうて今みたいに土日両方晴れがしーに出始めたのって
意外と最近からで去年の8月ころからなんやな、
それまではっていうとGPT京都巡りしてた頃を除いて
土曜はエンダルレガシー日曜日はゴロゴロか
非MTGって生活してた気がする
どっちかは惰眠、どっちかは平和にレガシーッて感じ
* 神レガシーレポ
* アーキタイプ別成績表
- これ神レガシーの前にやっとけってはなし
* 3月初めに行った旅行レポと経費集計
- これは途中まで書いて消えてやる気なくす
* 最近の会社での出来事
* 2015年まとめと2016年の目標
* GP京都本戦レポ
- そういえばまだかいてなかったって古すぎ、たぶん書かない
* 閏日、春分の日、エイプリルフールレポ
* 晴れる屋サイトがリニューアルしたので通販サイト比較批評
* 晴れる屋のミラクルのリストが1000を超えた1000ゲットはだれ?
* Counterbalance の誘発と解決について
とりあえず最近の会社の出来事でもかくか
■有給
3月初めに急遽旅行にいくことになって
計画にない有給を使い果たした結果、
ラスト8日を残して有給がなくなる
最初の4日(22-25)はとりあえず耐えて
残りの4日(28-31)は惰性で転がるとかいってたな
ただその間に神レガシーがあるので
前日も調整しなきゃってことで
土日ほとんどやすめなそうなので
ほんとに惰性で転がれるのか心配だったけど
まあ結果としてはなんとか転がれた
いやーつらかったー
■リリースと異動
時は遡って去年の10月
今季後半あんまり仕事なかったのに
来季何するんだろうと思ってたら突然の異動
やっぱ異動かーまあ今のチームにいてもやる事なさそうだしちょうどいいや
異動先のチームはとても家庭的で良いチームだった
今まで一番よいチームの中の一つだった
だけどそのチームの持ち物は古くて遅れてて
最初に作った人ももういないんだけど
どうやらエンジニア出身じゃない人が作ったらしくて
うーんつらいことしか書いてねーなー
いやーこれ今後1-2年間運用してくのつれわー
しゃーないリファクタしようってことで
ガリガリ書き始めてコーディングははやくおわったんだけど、
まあこの手の話にはつきもので予想はしてたんだけど
テストの環境が全くと言っていいほど整ってないのと
あといわゆる向こう側の仕様を知らないからこれが正しい動きかわからない
やっと環境構築して動かしてエラー出る
リファクタのバグなのか環境起因のバグなのか
はたまた向こう側の仕様なのか
そもそもリファクタ前から動いてなかったて可能性もあるし
ってな感じで一向に進まない
先進的なチームであればこのへんのテストも自動化されてるんだけどね
まあそれも含めての異動だっただろうということで
うーんつれーなーで壁にあたってたら
4月にチーム解散でまたしても異動という発表
いやー1-2年運用すると思ったからリファクタしてたのに
もう手放すことになってつれー
いちよう3月中には出しますよ宣言して
いろいろと予定がかぶった結果最終日の31に出すことに
まあ自分としては十分なテストができたとは思ってなくて
大丈夫かこれ?まあダイジョブじゃね?状態だったけど
現実的にいって時間もないし
この話後輩にするとそれは悪いけどどっかで事故りますねとしか帰ってこないが
まあ事故るときはいくらテストしても事故るんだからもう出すしかない
って心に決めて出した・・・
あとはエラーログひたすら眺める作業だったんだけど
なにかでても自分だけじゃ対応できねんだよなー
なにもでないでくれー的な神頼み
2時間位して何もおきないので
これ以上見届けるのは心臓に悪いといって帰宅
8日間リリース前で忙しかったのを有給無しで耐えたのと
リリースもまあ無事終わったし?
4/1休もうかとわんちゃん思ったけどさすがに出社
出社したらチームの後輩から
昨日のところ今めっちゃ事故ってますよー
的なエイプリルフールはめされることもなく無事で
結局今現在はなにおきてない
はめられなくてよかったというはなし
つらかったこーど例
PHP
$array[null] = # null ? っておもったけど調べたら null は ’’ とおなじ
array_keys($array) != null # 要するに count($array) > 0 ってことですよね?こんな感じの回りくどい表現多すぎなんだよな
いわゆる join 処理を join 関数使わすに全部ループでくっつけててつれえー
■ついでにエイプリルフールにいい得なこと
3月まで同じチームの後輩とかに話しかけられたら・・・
今日から部署違うんで、そうゆう依頼はまずうえに話通してもらってからでいいですか?
いきなり部署変わったからと言って冷たくあしらう
いやうそっす
■後輩
自分がOJTで教えてあげててその後も仲よかった後輩が
近々転職することになってこれもまたつれーけど
まあ3、4月だから出会い別れがあるよね
出会い別れの度に二度と恋に落ちないと誓う孤独の太陽が涙でにじむ♪
って懐かしい曲
■長期休暇
後1年つとめると長期休暇が取得できるらしいので
これつかって海外に短期在住しようとおもってる
季節は夏で行き先はヨーロッパ諸国
とりあえず観光したいところはいっぱいある airbnb つかう
海外の大会もでてみたいので
とりあえずミラクルだけは持ってく予定
海外で晴れる屋みたいな店あるのかな
平日観光で休日大会?
あと一人で行くのは若干すぎる不安があるので
誰か一緒にいくような予定合う人いねーかなーってところ
それか現地で知り合いつくるか mtg プレイヤーだと話しやすいし
なので今年は予行演習で海外行く予定、いきなりはまずい
長期休暇から戻ってきたら価値観とか変わってて会社辞めるかもしれんねw
まあ後一年あるから計画ねってこ
ばき
今週は家でゴロゴロ、ちょうど日記溜まってきたので整理
3末いそがしくて疲れてたからちょうどいいや
ゆうて今みたいに土日両方晴れがしーに出始めたのって
意外と最近からで去年の8月ころからなんやな、
それまではっていうとGPT京都巡りしてた頃を除いて
土曜はエンダルレガシー日曜日はゴロゴロか
非MTGって生活してた気がする
どっちかは惰眠、どっちかは平和にレガシーッて感じ
* 神レガシーレポ
* アーキタイプ別成績表
- これ神レガシーの前にやっとけってはなし
* 3月初めに行った旅行レポと経費集計
- これは途中まで書いて消えてやる気なくす
* 最近の会社での出来事
* 2015年まとめと2016年の目標
* GP京都本戦レポ
- そういえばまだかいてなかったって古すぎ、たぶん書かない
* 閏日、春分の日、エイプリルフールレポ
* 晴れる屋サイトがリニューアルしたので通販サイト比較批評
* 晴れる屋のミラクルのリストが1000を超えた1000ゲットはだれ?
* Counterbalance の誘発と解決について
とりあえず最近の会社の出来事でもかくか
■有給
3月初めに急遽旅行にいくことになって
計画にない有給を使い果たした結果、
ラスト8日を残して有給がなくなる
最初の4日(22-25)はとりあえず耐えて
残りの4日(28-31)は惰性で転がるとかいってたな
ただその間に神レガシーがあるので
前日も調整しなきゃってことで
土日ほとんどやすめなそうなので
ほんとに惰性で転がれるのか心配だったけど
まあ結果としてはなんとか転がれた
いやーつらかったー
■リリースと異動
時は遡って去年の10月
今季後半あんまり仕事なかったのに
来季何するんだろうと思ってたら突然の異動
やっぱ異動かーまあ今のチームにいてもやる事なさそうだしちょうどいいや
異動先のチームはとても家庭的で良いチームだった
今まで一番よいチームの中の一つだった
だけどそのチームの持ち物は古くて遅れてて
最初に作った人ももういないんだけど
どうやらエンジニア出身じゃない人が作ったらしくて
うーんつらいことしか書いてねーなー
いやーこれ今後1-2年間運用してくのつれわー
しゃーないリファクタしようってことで
ガリガリ書き始めてコーディングははやくおわったんだけど、
まあこの手の話にはつきもので予想はしてたんだけど
テストの環境が全くと言っていいほど整ってないのと
あといわゆる向こう側の仕様を知らないからこれが正しい動きかわからない
やっと環境構築して動かしてエラー出る
リファクタのバグなのか環境起因のバグなのか
はたまた向こう側の仕様なのか
そもそもリファクタ前から動いてなかったて可能性もあるし
ってな感じで一向に進まない
先進的なチームであればこのへんのテストも自動化されてるんだけどね
まあそれも含めての異動だっただろうということで
うーんつれーなーで壁にあたってたら
4月にチーム解散でまたしても異動という発表
いやー1-2年運用すると思ったからリファクタしてたのに
もう手放すことになってつれー
いちよう3月中には出しますよ宣言して
いろいろと予定がかぶった結果最終日の31に出すことに
まあ自分としては十分なテストができたとは思ってなくて
大丈夫かこれ?まあダイジョブじゃね?状態だったけど
現実的にいって時間もないし
この話後輩にするとそれは悪いけどどっかで事故りますねとしか帰ってこないが
まあ事故るときはいくらテストしても事故るんだからもう出すしかない
って心に決めて出した・・・
あとはエラーログひたすら眺める作業だったんだけど
なにかでても自分だけじゃ対応できねんだよなー
なにもでないでくれー的な神頼み
2時間位して何もおきないので
これ以上見届けるのは心臓に悪いといって帰宅
8日間リリース前で忙しかったのを有給無しで耐えたのと
リリースもまあ無事終わったし?
4/1休もうかとわんちゃん思ったけどさすがに出社
出社したらチームの後輩から
昨日のところ今めっちゃ事故ってますよー
的なエイプリルフールはめされることもなく無事で
結局今現在はなにおきてない
はめられなくてよかったというはなし
つらかったこーど例
PHP
$array[null] = # null ? っておもったけど調べたら null は ’’ とおなじ
array_keys($array) != null # 要するに count($array) > 0 ってことですよね?こんな感じの回りくどい表現多すぎなんだよな
いわゆる join 処理を join 関数使わすに全部ループでくっつけててつれえー
■ついでにエイプリルフールにいい得なこと
3月まで同じチームの後輩とかに話しかけられたら・・・
今日から部署違うんで、そうゆう依頼はまずうえに話通してもらってからでいいですか?
いきなり部署変わったからと言って冷たくあしらう
いやうそっす
■後輩
自分がOJTで教えてあげててその後も仲よかった後輩が
近々転職することになってこれもまたつれーけど
まあ3、4月だから出会い別れがあるよね
出会い別れの度に二度と恋に落ちないと誓う孤独の太陽が涙でにじむ♪
って懐かしい曲
■長期休暇
後1年つとめると長期休暇が取得できるらしいので
これつかって海外に短期在住しようとおもってる
季節は夏で行き先はヨーロッパ諸国
とりあえず観光したいところはいっぱいある airbnb つかう
海外の大会もでてみたいので
とりあえずミラクルだけは持ってく予定
海外で晴れる屋みたいな店あるのかな
平日観光で休日大会?
あと一人で行くのは若干すぎる不安があるので
誰か一緒にいくような予定合う人いねーかなーってところ
それか現地で知り合いつくるか mtg プレイヤーだと話しやすいし
なので今年は予行演習で海外行く予定、いきなりはまずい
長期休暇から戻ってきたら価値観とか変わってて会社辞めるかもしれんねw
まあ後一年あるから計画ねってこ
ばき
アーキタイプ別成績表メモ
2016年4月3日 TCG全般1月から3月の成績
PWPのページと日記から思い出せたもののみ
平日大会の日記書いてないかったからかなり曖昧
これ実はかなり大切なデータだから4月からちゃんと取ろう
| ・・・月の変わり目
Abzan ooooo||xox
Sultai Cascade oooo|xxoooo|xxooxx
Sultai Delver o|ooxo|xooxoo
Miracles x-ooooooxox-oooooo|ooxoooxo|oooooo
4c Mentor ooo|o|o
Elves oox||oooxo
Reanimate oooooo|oxoo|
Grixis Delver oxxoo|oxo|oxooxo
Eldrazi o|x|xxxxoxxo
Ant oxoo|oooo|o
Omni Tell ooxo|ox|o
Merfork o|o|ox
Lands o|oo|ooooo
UR Delver xx|xxo|ooox
Jeskai Delver ooo||o
Post xx|ox|ox
Esper Blade ooo|ox|o
MUD ox|ooxooo|
Death Tax ox||ooo
Temur Delver |ooo|ox
Jund o|x|x
Counter Burn x|o|o
Painter o|o|
UR Twin ||ox
Dragon Stompy x||o
Jeskai Control o|x|
Dredge o||x
Aluren o-||
Tezzeretor |-|-
Burn x||
Bant |o|
Sneak Show |o|
Naya Zoo ||o
Pox oo||
Enchantless ||o
Sultai CTG ||o
PWPのページと日記から思い出せたもののみ
平日大会の日記書いてないかったからかなり曖昧
これ実はかなり大切なデータだから4月からちゃんと取ろう
| ・・・月の変わり目
Abzan ooooo||xox
Sultai Cascade oooo|xxoooo|xxooxx
Sultai Delver o|ooxo|xooxoo
Miracles x-ooooooxox-oooooo|ooxoooxo|oooooo
4c Mentor ooo|o|o
Elves oox||oooxo
Reanimate oooooo|oxoo|
Grixis Delver oxxoo|oxo|oxooxo
Eldrazi o|x|xxxxoxxo
Ant oxoo|oooo|o
Omni Tell ooxo|ox|o
Merfork o|o|ox
Lands o|oo|ooooo
UR Delver xx|xxo|ooox
Jeskai Delver ooo||o
Post xx|ox|ox
Esper Blade ooo|ox|o
MUD ox|ooxooo|
Death Tax ox||ooo
Temur Delver |ooo|ox
Jund o|x|x
Counter Burn x|o|o
Painter o|o|
UR Twin ||ox
Dragon Stompy x||o
Jeskai Control o|x|
Dredge o||x
Aluren o-||
Tezzeretor |-|-
Burn x||
Bant |o|
Sneak Show |o|
Naya Zoo ||o
Pox oo||
Enchantless ||o
Sultai CTG ||o
終末 - 神レガシー
2016年3月28日 TCG全般雑に
R1 Elves oo
R2 Lands oo
R3 Lands oo
R4 Sultai Delver oo
R5 Eldrazi oxx
R6 Ant oo
R7 UR Twin xx
R8 UR Delver xx
R9 Grixis Delver oo
6-3
晴れる屋はミラクルの巣窟みたいになってたのに
トップ8に一人も残れなかったのは
ミラクルユーザーにとって圧倒的敗北でしたね
自分も 4-0 までは良かったもののそこから細かいミスで8のがしてしまいました
まずは反省も込めて分析
R5G2
相手先手1Tチャリス
2T不毛セットからミミックにスネア、ハンドに罠橋あるので
3Tアップキープに不毛アップキープ?まあ瞬唱出すよね
難題でてきて罠橋プランおじゃんでまけ
まあこれはミスはしてないのでしゃーなし
R5G3
相手トリマリでさすがに?
勝ち急いでBSとしたら土地2つまりでまけ
あと1ターン待つべきだったのと
サイドインアウト一枚明確にミスってて負け
out: Ponder
in: Izzet Staticaster
これミスだった−
途中でイゼット切って Force 打ってたから
ポンダーならシャッフルに使えてた
イゼットはミミックと破棄者8枚体制の時はイン
してもいいんだけどメインでSSG見てたので
たぶんメインには破棄者入ってないと予想できたし
Ponder Portent 両方アウトはなかった
R6G1
相手先手キープなのでチャリス予想して1マリ
予想通り出てきたけど爆薬引く
そのまま設置してフェッチスタックで対処されるのを嫌って
フェッチ全部切ってから爆薬設置
返しに月で何故かデュアラン並べてて
VJ出すのが遅れて負け
J出たけどチャリス月が割れそうにないからトップ
双子した、双子したあぶねー
詐欺師の総督もしただったかな−
Vねかされてやっかい子とパンチで-3、次もパンチで-1
だったからあいつしただったかも
R6G2
タップ状態の島、ツンドラフェッチ独楽トップカンスペから
月出てきてハンドにレブ
独楽ドローフェッチきってうーん島からカンスペで通る
カンバラごーして次のターンにやっかいご出てくる、
BSあるけど3マナないから普通にめくる
カンスペ、更に双子、スタックBSに青パクとされて負け
ボルカ持ってきてないからレブ打てなかったー
R7G1
もみ消し2発で負け
そういえば先週あたってフラスターどやしたの忘れてた
ケアできたといえば出来たな
R7G2
土地つまりにネメシス2体で負け
■追記
そういえば R4 終了時点でつむけんサンからクイックインタビューうけたんだけど
掲載見てみたらほかが、つっちー、のぶ、しげき、行弘さんってネームビュー高杉
その中になんでおれってかんじ、
その時点で4-0してて休日大会はそれなりに入賞出来てたから
つむけんさん的には抜けると思ってた?転がりましたねー
ゆうてでかい大会いっつもバブル落ちしてるんですけどね
BMO1: デスタク使って抜けたと思ったらおぽ低くてガチで土地単に当たって爆死
BMO3: 勝てば ID のマッチでカナスレ使っててギタで墓忍び見たはずなんだけど黒マナ全部割ったと勘違いしてほかに Force 使った直後に出されてバブルまけ、これはへたすぎ
神4: 勝てば ID のマッチでタルモのサイズ間違えて死んだと思って勝手に投了
R1 Elves oo
R2 Lands oo
R3 Lands oo
R4 Sultai Delver oo
R5 Eldrazi oxx
R6 Ant oo
R7 UR Twin xx
R8 UR Delver xx
R9 Grixis Delver oo
6-3
晴れる屋はミラクルの巣窟みたいになってたのに
トップ8に一人も残れなかったのは
ミラクルユーザーにとって圧倒的敗北でしたね
自分も 4-0 までは良かったもののそこから細かいミスで8のがしてしまいました
まずは反省も込めて分析
R5G2
相手先手1Tチャリス
2T不毛セットからミミックにスネア、ハンドに罠橋あるので
3Tアップキープに不毛アップキープ?まあ瞬唱出すよね
難題でてきて罠橋プランおじゃんでまけ
まあこれはミスはしてないのでしゃーなし
R5G3
相手トリマリでさすがに?
勝ち急いでBSとしたら土地2つまりでまけ
あと1ターン待つべきだったのと
サイドインアウト一枚明確にミスってて負け
out: Ponder
in: Izzet Staticaster
これミスだった−
途中でイゼット切って Force 打ってたから
ポンダーならシャッフルに使えてた
イゼットはミミックと破棄者8枚体制の時はイン
してもいいんだけどメインでSSG見てたので
たぶんメインには破棄者入ってないと予想できたし
Ponder Portent 両方アウトはなかった
R6G1
相手先手キープなのでチャリス予想して1マリ
予想通り出てきたけど爆薬引く
そのまま設置してフェッチスタックで対処されるのを嫌って
フェッチ全部切ってから爆薬設置
返しに月で何故かデュアラン並べてて
VJ出すのが遅れて負け
J出たけどチャリス月が割れそうにないからトップ
双子した、双子したあぶねー
詐欺師の総督もしただったかな−
Vねかされてやっかい子とパンチで-3、次もパンチで-1
だったからあいつしただったかも
R6G2
タップ状態の島、ツンドラフェッチ独楽トップカンスペから
月出てきてハンドにレブ
独楽ドローフェッチきってうーん島からカンスペで通る
カンバラごーして次のターンにやっかいご出てくる、
BSあるけど3マナないから普通にめくる
カンスペ、更に双子、スタックBSに青パクとされて負け
ボルカ持ってきてないからレブ打てなかったー
R7G1
もみ消し2発で負け
そういえば先週あたってフラスターどやしたの忘れてた
ケアできたといえば出来たな
R7G2
土地つまりにネメシス2体で負け
■追記
そういえば R4 終了時点でつむけんサンからクイックインタビューうけたんだけど
掲載見てみたらほかが、つっちー、のぶ、しげき、行弘さんってネームビュー高杉
その中になんでおれってかんじ、
その時点で4-0してて休日大会はそれなりに入賞出来てたから
つむけんさん的には抜けると思ってた?転がりましたねー
ゆうてでかい大会いっつもバブル落ちしてるんですけどね
BMO1: デスタク使って抜けたと思ったらおぽ低くてガチで土地単に当たって爆死
BMO3: 勝てば ID のマッチでカナスレ使っててギタで墓忍び見たはずなんだけど黒マナ全部割ったと勘違いしてほかに Force 使った直後に出されてバブルまけ、これはへたすぎ
神4: 勝てば ID のマッチでタルモのサイズ間違えて死んだと思って勝手に投了
終末 - 土曜晴れがしー
2016年3月27日 TCG全般R1 UR Delver oo
R2 Death and Tax oo
R3 Miracles xoo
R4 Eldrazi xx
R5 Lands oo
R6 Merfork ID (xoo)
4-1-1 で 4 位でした
明日は神レガシー
めざすは Top8
R2 Death and Tax oo
R3 Miracles xoo
R4 Eldrazi xx
R5 Lands oo
R6 Merfork ID (xoo)
4-1-1 で 4 位でした
明日は神レガシー
めざすは Top8
4月から就職される志田さん安井さんと思い出作りで参加
A: しださん Purnishing Abzan 2-3-1
B: やすいさん Belcher 4-2
C: わたくし Miracles 4-2
3-2-1
R1
A: Goblins x
B: Elves oo
C: Sneak Show oxo
G2
ForceForceBS土地1その他をマリガンして
CJV土地3キープしてポンダーでForce引く
相手先手2ターン目にショーテル
Force合わせるものの相手もForce
相手グリセル、こっちヴェンディで相手のハンド見てもなー
相殺したでカラカス探す旅に
独楽着地させてごー
相手もう1回ショーテル独楽回したらカラカス発見
相手江村、こっちカラカスで絵村にお帰りいただく
ヴェンディパンチで相手4
返しにグリセルもお帰りいただいてあれ勝った?
3枚目のショーテルで全知絵村でし
R2
A: Marverick x
B: Reanimate xox
C: Demon Stompy oo
G1
メインメンターでグチャ
G2
相手沼1で止まったのでJTOPで勝ち
R3
A: MUD xx
B: UR Omni Tell xox
C: Jund xx
G1
ジャンドはなーJ落ちすぎて負け
G2
序盤さばいて血編みスカの返しに
ヴェンディだして衰微衰微リリアナから
衰微送ってごー
タルモ出てきてこっちJバウンスの返しにレブ引かれて負け
R4
A: Omni Tell oo
B: Zombardment oo
C: Enchantless xoo
G1
森から繁茂でエンチャントレスっきた−
サイドに静寂とってるもんねー
ヴェンディJ両方忘却されて
なんかわらわら出てきたけど
爆薬引けばいいやってことでこっち相殺独楽
爆薬より先に絵村にたどり着いてし
G2
チーム勝ち決まってたけど暇だから付き合ってもらう
G3
完璧な裁き
2TアルゴスをBS終末
3T存在を採決
4T存在の返しに静寂、ホントはもっと並んでから出すんだけど
5T木立ち、アルゴス
静寂起動木立ちで存在トップ
ラスでアルゴス流す
ドロー後サージカルで
相手土地だけになって勝ち
R5
A: Burn oxo
B: EsperBlade oxo
C: Elves oo
B卓でベルチャー起動土地めくれで負けとるやん
まあエルフには負けないよ
R6
A: Miracles ox-
B: Dredge oo
C: MUD oxx
G1
お互いダブマリ
ForceForceソープロBSポンダー土地なしでキープして
全部さばいてメンターで勝利
G2
ウギン出てきて負け
G3
三球出て
ヴェンディでカルドーサとエムラ
カルドーサ送ってカルドーサ
絵村着地前に罠橋置けたけど
茶引かれてカルドーサ背骨で負け
B卓のドレッジ対ベルチャー
ドレッジ先手で
セファころから青研究、ペタルから打開0スタート
こっちは赤願いスタックLED色は青で
先細りの収益でドレッジ側の墓地が消える
そのままゴブリン22体でごー
返しにドレッジ側がグリセル釣るとこまで来たけど
ゴブリンフルパンで橋3枚落ちてまあ勝ち
その後3人でご飯行って
8時の部出たいというから付き合って帰宅
8時の部でてたら
エンチューから窒息サーチってもおー
まあ勝ったからいいけど
窒息ユーザーわからせないとダメやな
窒息を割るんじゃなくて利用しようってことで
ちょっと調べ物
火曜日
結局そのカード持ってなかったから購入して
サイドに忍ばせておく
G1
あ、天使見つかったー
次のターンに撃って勝ちかー
ってとこで緑頂点はまずいっすよー
スタック独楽で見てとりあえず終末
そっからフェッチ切らずにソープロみつかって
カラカス出てたけどエンドにガドックメイン天使5体
カッターと思ったけど毒ダクで流されて負け
G2
初手に来た−窒息はよ~
こっちが平地2枚置いちゃったせいでなかなか出てこない
あえてツンドラ持って来るべきだったな−
それでも終盤に窒息着地じゃあエンドに
島は置きないを沼は起きないに書き換えます
効果は永続っす
どやーーー
でかち
G3
窒息でてこなかったけど
ヴェンディとガドックで
こっち相殺独楽決まったから殴りあってたら
最後に衰微されて
解答探しに行ったけど
ハンドがJJForceとかになって負け
まけちゃったけど
やりたいことできてからよしとする
A: しださん Purnishing Abzan 2-3-1
B: やすいさん Belcher 4-2
C: わたくし Miracles 4-2
3-2-1
R1
A: Goblins x
B: Elves oo
C: Sneak Show oxo
G2
ForceForceBS土地1その他をマリガンして
CJV土地3キープしてポンダーでForce引く
相手先手2ターン目にショーテル
Force合わせるものの相手もForce
相手グリセル、こっちヴェンディで相手のハンド見てもなー
相殺したでカラカス探す旅に
独楽着地させてごー
相手もう1回ショーテル独楽回したらカラカス発見
相手江村、こっちカラカスで絵村にお帰りいただく
ヴェンディパンチで相手4
返しにグリセルもお帰りいただいてあれ勝った?
3枚目のショーテルで全知絵村でし
R2
A: Marverick x
B: Reanimate xox
C: Demon Stompy oo
G1
メインメンターでグチャ
G2
相手沼1で止まったのでJTOPで勝ち
R3
A: MUD xx
B: UR Omni Tell xox
C: Jund xx
G1
ジャンドはなーJ落ちすぎて負け
G2
序盤さばいて血編みスカの返しに
ヴェンディだして衰微衰微リリアナから
衰微送ってごー
タルモ出てきてこっちJバウンスの返しにレブ引かれて負け
R4
A: Omni Tell oo
B: Zombardment oo
C: Enchantless xoo
G1
森から繁茂でエンチャントレスっきた−
サイドに静寂とってるもんねー
ヴェンディJ両方忘却されて
なんかわらわら出てきたけど
爆薬引けばいいやってことでこっち相殺独楽
爆薬より先に絵村にたどり着いてし
G2
チーム勝ち決まってたけど暇だから付き合ってもらう
G3
完璧な裁き
2TアルゴスをBS終末
3T存在を採決
4T存在の返しに静寂、ホントはもっと並んでから出すんだけど
5T木立ち、アルゴス
静寂起動木立ちで存在トップ
ラスでアルゴス流す
ドロー後サージカルで
相手土地だけになって勝ち
R5
A: Burn oxo
B: EsperBlade oxo
C: Elves oo
B卓でベルチャー起動土地めくれで負けとるやん
まあエルフには負けないよ
R6
A: Miracles ox-
B: Dredge oo
C: MUD oxx
G1
お互いダブマリ
ForceForceソープロBSポンダー土地なしでキープして
全部さばいてメンターで勝利
G2
ウギン出てきて負け
G3
三球出て
ヴェンディでカルドーサとエムラ
カルドーサ送ってカルドーサ
絵村着地前に罠橋置けたけど
茶引かれてカルドーサ背骨で負け
B卓のドレッジ対ベルチャー
ドレッジ先手で
セファころから青研究、ペタルから打開0スタート
こっちは赤願いスタックLED色は青で
先細りの収益でドレッジ側の墓地が消える
そのままゴブリン22体でごー
返しにドレッジ側がグリセル釣るとこまで来たけど
ゴブリンフルパンで橋3枚落ちてまあ勝ち
その後3人でご飯行って
8時の部出たいというから付き合って帰宅
8時の部でてたら
エンチューから窒息サーチってもおー
まあ勝ったからいいけど
窒息ユーザーわからせないとダメやな
窒息を割るんじゃなくて利用しようってことで
ちょっと調べ物
火曜日
結局そのカード持ってなかったから購入して
サイドに忍ばせておく
G1
あ、天使見つかったー
次のターンに撃って勝ちかー
ってとこで緑頂点はまずいっすよー
スタック独楽で見てとりあえず終末
そっからフェッチ切らずにソープロみつかって
カラカス出てたけどエンドにガドックメイン天使5体
カッターと思ったけど毒ダクで流されて負け
G2
初手に来た−窒息はよ~
こっちが平地2枚置いちゃったせいでなかなか出てこない
あえてツンドラ持って来るべきだったな−
それでも終盤に窒息着地じゃあエンドに
島は置きないを沼は起きないに書き換えます
効果は永続っす
どやーーー
でかち
G3
窒息でてこなかったけど
ヴェンディとガドックで
こっち相殺独楽決まったから殴りあってたら
最後に衰微されて
解答探しに行ったけど
ハンドがJJForceとかになって負け
まけちゃったけど
やりたいことできてからよしとする
終末 - 日曜晴れがしー
2016年3月19日 TCG全般R1 Grixis Delver oo
R2 Temur Delver oo
R3 Eldrazi xox
R4 MG Post xox
R5 Temur Delver xx
R6 Esper Blade oo
3-3 で久しぶりに入賞のガス
反省点は多々あったので次に活かすかな
明日はチーレガごー
■追記
R3G1
白黒剣がつらすぎて負け
R3R3
わすれた
R4G1
普通に負け
R4G3
緑タイタンにForceうって
CTJきまってトップターミナス
摩耗ハンドにあったけどカンデラわる用
ここで相手が針出してきて迂闊にコマどろーしてからの緑タイタン
でミスる
最後ウラモグ出てきて誘惑撒きワンチャンあったけどカラカスでてんだよなー
R5G1
デルバーデルバータルモと出されて
デルバーは変身しなかったけど
相殺終末をカウンターされて負け
R5G2
相手フルタップの隙に相殺出したけど Dz あったかーで全部弾かれて負け
R2 Temur Delver oo
R3 Eldrazi xox
R4 MG Post xox
R5 Temur Delver xx
R6 Esper Blade oo
3-3 で久しぶりに入賞のガス
反省点は多々あったので次に活かすかな
明日はチーレガごー
■追記
R3G1
白黒剣がつらすぎて負け
R3R3
わすれた
R4G1
普通に負け
R4G3
緑タイタンにForceうって
CTJきまってトップターミナス
摩耗ハンドにあったけどカンデラわる用
ここで相手が針出してきて迂闊にコマどろーしてからの緑タイタン
でミスる
最後ウラモグ出てきて誘惑撒きワンチャンあったけどカラカスでてんだよなー
R5G1
デルバーデルバータルモと出されて
デルバーは変身しなかったけど
相殺終末をカウンターされて負け
R5G2
相手フルタップの隙に相殺出したけど Dz あったかーで全部弾かれて負け
終末 - 土曜晴れがしー
2016年3月19日 TCG全般 コメント (2)R1 Post oo ジンチョーさん
R2 Miracles oo 長谷川さん
R3 Manaless Dredge xox
R4 Lands oo しろーさん
R5 Reanimate ID (oo) 一点サン
人数少なめ5回戦で
3-1-1で6位でした。
■追記
本日のレシピは
サイド枠確保のためメイン天使1減らしでメンターいん
ゆうてメインは天使の方が強いんだけど枠がね
であいた枠にセレニティーお試しで追加
素直に行くと摩耗2枚目でいいんだけど
直近のゲームで窒息窒素針ミリーヌルロッドみたいな場になったため
衰微用にメドラー入れようと思ったけど枠なかたので
なお衰微は聞いてない
昔の次元の浄化どやー枠
なお1回も使わなかった
ポンダー3のところを
ポンダー、ポーテント、プレディクトでちらしてる
フラスター3枚目をだいたい効果おなじやろ?ってことで
マインドブレイクにしてワンチャンのどや狙い
あと誘惑撒きとかどやカードまんさいまん
サイドは15種類入れたいんだけど
フラスター2レブ2がまだ解体できてねーな
で参加
R1 Post oo ジンチョーさん
G1
CTJと揃えるがウギンで流され採決
更にもう一回ウギン出されて回答ないけど
奥義させないようにダメージコントロールしてたら
ようやく瞬唱みつけて採決できてJTOPでかち
G2
メンターでグチャ
R2 Miracles oo 長谷川さん
G1
瞬唱ヴェンディでビートして
天使弾いて勝ち
G2
先手マリガンでさらに Force 使って
早々に CT 完成したけどハンドなしで相手J
でハンド差やばくなったけど
こっちが何も通さなくてというか通したら負け
こっちもハンド7枚になったところで
途中4枚並んだ独楽をフェッチに変換して
やっとレブ引いてフラスターケアで
次ターンに仕掛けようとおもったところで
相手が動いてまず相殺スタックBS2,5積んで解決
続いてヴェンセール4はないから
スタックでレブをJに当ててフラスターさそいだす
予想通りフラスターきたところでMbTで
ヴェンセール、フラスター追放して勝利
MbTつよかったーどや
R3 Manaless Dredge xox
G1
あいてディスカードでリアにか?
スネア、Force あるし
とおもったらインプディスカード
そっからセラピー3連打でスカスカで負け
1枚目をスネア切って Force すべきだったな
そしたら J か瞬唱残ってたかも?
G2
結構押し込まれるが
唯一の墓地対の僧侶見つけて相手投了
G3
相手のめくれ悪くイチョをソープロ
ソープロをサージカルされる
橋2枚のところでナルコセラピースタック
で瞬唱にレブ当てて橋追放
更にイチョとヴェンディ相撃って橋追放
J出すけどイチョのせいでBSできずに
耐えてたけど
エンドに3枚捨てて回収で
クリチャー捨てられたせいで
冥界の影まで戻ってきて
J落ちる
これはしゃーないか
そっから独楽だけで
リターン独楽ドローフラスター
独楽置いてみる
ドレッジでリターンおちて
トップに Force あるけど見たせいで4マナしかなくて打てずにし
見ずに1回ごーすれば弾けてたというより
サイドミスってたかも
普通のドレッジのサイドしてたけど序盤動いてこないから
Force 4アウトでカンスペ2枚相殺2枚インでよかったな
やっぱ相殺4枚抜いちゃあかん
あと Force もっててもだいたいセラピーでもってかれる
■追記
ちなみに
--4 Counterbalance
--1 Counterspell
--1 Spell Snare
--1 Supreme Verdict
--1 Plains
+1 Containment Priest
+2 Flusterstorm
+1 Izzet Staticaster
+1 Monastery Mentor
+2 Pyroblast
+1 Red Elemental Blast
正直、ジンチョーさんと長谷川さんにかって
あと全勝はしげきだけやろ今日はもろたと思ってたところ
R4 Lands oo しろーさん
G1
衰微はいってたけど天使間に合って勝ち
G2
なんとか勝利
R5 Reanimate ID (oo) 一点サン
懇願されたからしゃーなし
この辺で徳をね積んでおくかーってことで ID
ちなみに5時の部でも一点さんにあたって
G1
こっち独楽相手相殺、Force、Force で通る
こっちの J は相手の BS で通らず
2枚目も瞬唱 BS で負け
G2
メンターに対して天使だして勝利
G3
先手マリガンで負けたかも?
レブばっかりくるから雑に使ってたら
先JされてさらにJCメンタートークン2体で
こっちJTでさすがに死んだかと
思った返しに誘惑撒きでメンター奪って果敢w
相手Jがメンターバウンスしておちる
こっちも誘惑撒きバウンスして再度メンター捕獲
今度は渡すことなくメンターでグチャ
うーん誘惑撒き強いドや
ちなみに試合後にJでメンターバウンスじゃなくて
誘惑撒きじゃない?って話してたけど
やっぱりメンターが正解だったな−
誘惑巻きだとこっちのJが自由に使えるけど
こっちのJをバウンスに使わないといけないからね
その後一点さんと佐々木さんで飯に行って帰宅
というわけで一日目はバキッ
R2 Miracles oo 長谷川さん
R3 Manaless Dredge xox
R4 Lands oo しろーさん
R5 Reanimate ID (oo) 一点サン
人数少なめ5回戦で
3-1-1で6位でした。
■追記
本日のレシピは
サイド枠確保のためメイン天使1減らしでメンターいん
ゆうてメインは天使の方が強いんだけど枠がね
であいた枠にセレニティーお試しで追加
素直に行くと摩耗2枚目でいいんだけど
直近のゲームで窒息窒素針ミリーヌルロッドみたいな場になったため
衰微用にメドラー入れようと思ったけど枠なかたので
なお衰微は聞いてない
昔の次元の浄化どやー枠
なお1回も使わなかった
ポンダー3のところを
ポンダー、ポーテント、プレディクトでちらしてる
フラスター3枚目をだいたい効果おなじやろ?ってことで
マインドブレイクにしてワンチャンのどや狙い
あと誘惑撒きとかどやカードまんさいまん
サイドは15種類入れたいんだけど
フラスター2レブ2がまだ解体できてねーな
で参加
R1 Post oo ジンチョーさん
G1
CTJと揃えるがウギンで流され採決
更にもう一回ウギン出されて回答ないけど
奥義させないようにダメージコントロールしてたら
ようやく瞬唱みつけて採決できてJTOPでかち
G2
メンターでグチャ
R2 Miracles oo 長谷川さん
G1
瞬唱ヴェンディでビートして
天使弾いて勝ち
G2
先手マリガンでさらに Force 使って
早々に CT 完成したけどハンドなしで相手J
でハンド差やばくなったけど
こっちが何も通さなくてというか通したら負け
こっちもハンド7枚になったところで
途中4枚並んだ独楽をフェッチに変換して
やっとレブ引いてフラスターケアで
次ターンに仕掛けようとおもったところで
相手が動いてまず相殺スタックBS2,5積んで解決
続いてヴェンセール4はないから
スタックでレブをJに当ててフラスターさそいだす
予想通りフラスターきたところでMbTで
ヴェンセール、フラスター追放して勝利
MbTつよかったーどや
R3 Manaless Dredge xox
G1
あいてディスカードでリアにか?
スネア、Force あるし
とおもったらインプディスカード
そっからセラピー3連打でスカスカで負け
1枚目をスネア切って Force すべきだったな
そしたら J か瞬唱残ってたかも?
G2
結構押し込まれるが
唯一の墓地対の僧侶見つけて相手投了
G3
相手のめくれ悪くイチョをソープロ
ソープロをサージカルされる
橋2枚のところでナルコセラピースタック
で瞬唱にレブ当てて橋追放
更にイチョとヴェンディ相撃って橋追放
J出すけどイチョのせいでBSできずに
耐えてたけど
エンドに3枚捨てて回収で
クリチャー捨てられたせいで
冥界の影まで戻ってきて
J落ちる
これはしゃーないか
そっから独楽だけで
リターン独楽ドローフラスター
独楽置いてみる
ドレッジでリターンおちて
トップに Force あるけど見たせいで4マナしかなくて打てずにし
見ずに1回ごーすれば弾けてたというより
サイドミスってたかも
普通のドレッジのサイドしてたけど序盤動いてこないから
Force 4アウトでカンスペ2枚相殺2枚インでよかったな
やっぱ相殺4枚抜いちゃあかん
あと Force もっててもだいたいセラピーでもってかれる
■追記
ちなみに
--4 Counterbalance
--1 Counterspell
--1 Spell Snare
--1 Supreme Verdict
--1 Plains
+1 Containment Priest
+2 Flusterstorm
+1 Izzet Staticaster
+1 Monastery Mentor
+2 Pyroblast
+1 Red Elemental Blast
正直、ジンチョーさんと長谷川さんにかって
あと全勝はしげきだけやろ今日はもろたと思ってたところ
R4 Lands oo しろーさん
G1
衰微はいってたけど天使間に合って勝ち
G2
なんとか勝利
R5 Reanimate ID (oo) 一点サン
懇願されたからしゃーなし
この辺で徳をね積んでおくかーってことで ID
ちなみに5時の部でも一点さんにあたって
G1
こっち独楽相手相殺、Force、Force で通る
こっちの J は相手の BS で通らず
2枚目も瞬唱 BS で負け
G2
メンターに対して天使だして勝利
G3
先手マリガンで負けたかも?
レブばっかりくるから雑に使ってたら
先JされてさらにJCメンタートークン2体で
こっちJTでさすがに死んだかと
思った返しに誘惑撒きでメンター奪って果敢w
相手Jがメンターバウンスしておちる
こっちも誘惑撒きバウンスして再度メンター捕獲
今度は渡すことなくメンターでグチャ
うーん誘惑撒き強いドや
ちなみに試合後にJでメンターバウンスじゃなくて
誘惑撒きじゃない?って話してたけど
やっぱりメンターが正解だったな−
誘惑巻きだとこっちのJが自由に使えるけど
こっちのJをバウンスに使わないといけないからね
その後一点さんと佐々木さんで飯に行って帰宅
というわけで一日目はバキッ
風呂はいろうと思ったらお湯が出ない
いつもの地震の後のあれか−
最近地震あったっけ?と思い復旧させるが
まだお湯が出ないエラーコードから察すると点火不良らしい
うーん、診てもらうか−
業者に電話したところ賃貸は大家の許可が必要らしい
って嫌な予感・・
うちの不動産屋土日休みやないか−
ってことで銭湯行こってことでごー
ということで都内で行ったことある銭湯レポ
福の湯
晴れる屋の近くです、中華行く途中の脇道にあります
フロントで動物飼ってるだけどにおいがきつい・・
富士山なし、新しめ、最低限の設備しかない
蛇口が工場のバルブみたいで
労働者用の簡易風呂って感じがした
湯の楽代田橋
うちの近くです。新しめ、富士山ないけど
露天、電気、ジェット、サウナ、水風呂と充実してます
一番良く行ってた銭湯なんだけど
実は男湯と女湯が一日交代だったかで
知らずに行った4回めにくらいに
はじめて逆になっててやらかしそうになった覚えあり
和泉湯
うちの近く
最低限の設備しかないけど
富士山あって、天井の高くていかにも古い作りで風情があってよかったんだけど
最近検索に出ねーなーと思って行ってみたら廃業してました。残念
大黒湯
うちのまあまあ近く
富士山あったけどあんま覚えてないふつーの銭湯
竹の湯
麻布十番にある銭湯
ボルダリングの後にいく
富士山なし、新しめ、狭いが人が多い
お湯がコーラのように黒いのが特徴
土地柄外人も多い
宇田川湯
今日いこうとした銭湯
うちのまあまあ近く
富士山あるらしい
雨つえーさみーこの辺なんだけどなー
あったあった煙突ーこの下に・・
月曜定休日ってまじか−
おわたー
次回リベンジ
松原湯
ということで今日行ってきた銭湯
て、定休日?ってふぁー
この近くに他に銭湯ね~の
いやー寒すぎて指が動かねー
あーこんなとこにもあるのかちょっと遠いけど歩くか−
駅戻って電車乗っても良かったけど戻るのも遠いしな−
この雨の中ひと駅ムーブの辛さよ
やっとついたー寒すぎー靴もいかれたし
ここも天井高くて風情あるね−
富士山あっていかにも昔の銭湯
時の流れがここだけ遅く感じるような
人も少なくてゆっくりできそう−
最初気のせいかと思ったけど蛇口のお湯は相当ぬるい
古い銭湯らしく最低限の設備しかないけど
ここのジェットバスは最高
ポチると一分位ジェットが出てくるんだけど
足のジェット位置が絶妙で出力も大きい
足の指の間と土踏まずあたりごりごりして
4回めでさすがに攣りそうになったので終了
これはまたいくわー
ここの天井見たく端っこを丸く作ってある
ドーム?っぽい天井のことを折上格天井というらしい
将軍の間とかに用いられてて
格式高い人の居室の天井はだいたいこれです
というわけで銭湯の持つ浄土性はここですね
こんなとこですかね
最近三保の松原いったからやっぱ富士山ないとなー
どっちかというと銭湯は昭和の雰囲気っていうか古いほうが好きだな
新しいのはスーパー銭湯でよくね?ってなるしね
ばき
■追記
宇田川湯、大黒湯いってきたので追加
宇田川湯
入り口から2つに分かれていてフロントがない
典型的な番台タイプだけど番台で支払ってる時に向こうが見える
これは見ちゃいけないやつやと思って支払う
後敷居が低い背高い人なら向こう見える
入った瞬間そっち系の人たちがいてすこしびびるが若造だった
人少なかったせいかお湯46度ってあつすぎ流石に埋め
富士山あり天井は普通
最初番台おばちゃんだったけど30代くらいのひとに変わってた
大黒湯
設備の普通だったけどサウナあり
ここの富士山の絵が一番かな
いわゆる白砂青松の三保の松原っすね
総括
銭湯の
浄土性は折上格天井の松原湯
富士山は大黒湯
設備は湯の楽代田橋
個人的に好みの足つぼマッサージは松原湯、宇田川湯
いつもの地震の後のあれか−
最近地震あったっけ?と思い復旧させるが
まだお湯が出ないエラーコードから察すると点火不良らしい
うーん、診てもらうか−
業者に電話したところ賃貸は大家の許可が必要らしい
って嫌な予感・・
うちの不動産屋土日休みやないか−
ってことで銭湯行こってことでごー
ということで都内で行ったことある銭湯レポ
福の湯
晴れる屋の近くです、中華行く途中の脇道にあります
フロントで動物飼ってるだけどにおいがきつい・・
富士山なし、新しめ、最低限の設備しかない
蛇口が工場のバルブみたいで
労働者用の簡易風呂って感じがした
湯の楽代田橋
うちの近くです。新しめ、富士山ないけど
露天、電気、ジェット、サウナ、水風呂と充実してます
一番良く行ってた銭湯なんだけど
実は男湯と女湯が一日交代だったかで
知らずに行った4回めにくらいに
はじめて逆になっててやらかしそうになった覚えあり
和泉湯
うちの近く
最低限の設備しかないけど
富士山あって、天井の高くていかにも古い作りで風情があってよかったんだけど
最近検索に出ねーなーと思って行ってみたら廃業してました。残念
大黒湯
うちのまあまあ近く
富士山あったけどあんま覚えてないふつーの銭湯
竹の湯
麻布十番にある銭湯
ボルダリングの後にいく
富士山なし、新しめ、狭いが人が多い
お湯がコーラのように黒いのが特徴
土地柄外人も多い
宇田川湯
今日いこうとした銭湯
うちのまあまあ近く
富士山あるらしい
雨つえーさみーこの辺なんだけどなー
あったあった煙突ーこの下に・・
月曜定休日ってまじか−
おわたー
次回リベンジ
松原湯
ということで今日行ってきた銭湯
て、定休日?ってふぁー
この近くに他に銭湯ね~の
いやー寒すぎて指が動かねー
あーこんなとこにもあるのかちょっと遠いけど歩くか−
駅戻って電車乗っても良かったけど戻るのも遠いしな−
この雨の中ひと駅ムーブの辛さよ
やっとついたー寒すぎー靴もいかれたし
ここも天井高くて風情あるね−
富士山あっていかにも昔の銭湯
時の流れがここだけ遅く感じるような
人も少なくてゆっくりできそう−
最初気のせいかと思ったけど蛇口のお湯は相当ぬるい
古い銭湯らしく最低限の設備しかないけど
ここのジェットバスは最高
ポチると一分位ジェットが出てくるんだけど
足のジェット位置が絶妙で出力も大きい
足の指の間と土踏まずあたりごりごりして
4回めでさすがに攣りそうになったので終了
これはまたいくわー
ここの天井見たく端っこを丸く作ってある
ドーム?っぽい天井のことを折上格天井というらしい
将軍の間とかに用いられてて
格式高い人の居室の天井はだいたいこれです
というわけで銭湯の持つ浄土性はここですね
こんなとこですかね
最近三保の松原いったからやっぱ富士山ないとなー
どっちかというと銭湯は昭和の雰囲気っていうか古いほうが好きだな
新しいのはスーパー銭湯でよくね?ってなるしね
ばき
■追記
宇田川湯、大黒湯いってきたので追加
宇田川湯
入り口から2つに分かれていてフロントがない
典型的な番台タイプだけど番台で支払ってる時に向こうが見える
これは見ちゃいけないやつやと思って支払う
後敷居が低い背高い人なら向こう見える
入った瞬間そっち系の人たちがいてすこしびびるが若造だった
人少なかったせいかお湯46度ってあつすぎ流石に埋め
富士山あり天井は普通
最初番台おばちゃんだったけど30代くらいのひとに変わってた
大黒湯
設備の普通だったけどサウナあり
ここの富士山の絵が一番かな
いわゆる白砂青松の三保の松原っすね
総括
銭湯の
浄土性は折上格天井の松原湯
富士山は大黒湯
設備は湯の楽代田橋
個人的に好みの足つぼマッサージは松原湯、宇田川湯
R1 UR Twin oo まくらさん
R2 UR Delver oxo はくさん
R3 Esper CTM xoo さとうさん
R4 Naya Zoo oxo ねこやまさん
R5 Sultai Delver toss (oo) みうらさん
SF Eldrazi Death Tax oxo なもさん
FL Sultai Delver oo みうらさん
で優勝、まあまあ
賞品はランダムでガドック、優勝で燃え柳
ランダム賞覚えてる限り
ツンドラ、MMA月、僧侶、ガドック、ONSデルタ、ONS荒野までは覚えてたけど
トップ4賞品はメンター、ONS荒野、メサ、燃え柳
19人だったから予算的にそんなもんか
R1 UR Twin oo
R2 UR Delver oxo
G2
速槍、ギタ調18
独楽ゴー
速槍、ポンダー14
相殺にForce
ボルト11、ブレスト、サージカル3
終末に被覆でし
R3 Esper CTM xoo
G1
独楽相殺に爆薬の受けあったけど
Force したらメンター出てきて
除去どころか白マナ引かねーでし
R4 Naya Zoo oxo
G2
久しぶりにわかりやすいミスプしたー
土地2でBSしたら
フェッチJJラス終末瞬唱刺さってる独楽
独楽終末と積んでフェッチごー
クリチャー出てこなかったから
アップキープフェッチ、メイン瞬唱BSで土地なくて何もつめなくてし
最初の積みが独楽は確定だとしてももう一枚はJかも
それか終末引いてから瞬唱BSすべきだったか
R5 Sultai Delver toss (oo)
2縦したあとにシングルやりたいすか?
やりたいとのことなのでとする
こうゆうとこで徳積んでいかなきゃ
SF Eldrazi Death Tax oxo
G2
サリア、石鍛冶を終末で流して土地止まる
変位エルドラージに剣装備に対して
除去も Force もなくて7点7点でやっと除去
ライフ1でさす負け
FL Sultai Delver oo
G3
BS がなにももたらさずに
フェッチ先無くなるくらいグダるが
天使でかった
全然負けてもおかしくない状態
ヌルロッドでてて
メンターに Force
ヒムくらってJ独楽落ちるハンドヴェンディメンター
ヴェンディだしてビート
メンター出すけどハンドなしで衰微
どうやら相手は Force かまえてる
ハンド爆薬でBS引いたけど、うてない
ボブ出てきたのでやっとエンドBSおっと一枚目終末か
公開するが他が土地土地でよえー
土地爆薬戻して終末打たず、爆薬は持っとけ
7マナとかあるからヴェンディで殴ってからでええやん
フェッチしたらドロー天使で Force
そしたらリリアナ出てきてヴェンディ落ちたからこっちも終末
そのあとまた Force 構えてる動き?
ここで予報指定はなんだ?うーん指定独楽はずれー
Force もってるならフラスターも有効牌とおもってもってたら
天使降ってきてあわせて勝ち
ばき
R2 UR Delver oxo はくさん
R3 Esper CTM xoo さとうさん
R4 Naya Zoo oxo ねこやまさん
R5 Sultai Delver toss (oo) みうらさん
SF Eldrazi Death Tax oxo なもさん
FL Sultai Delver oo みうらさん
で優勝、まあまあ
賞品はランダムでガドック、優勝で燃え柳
ランダム賞覚えてる限り
ツンドラ、MMA月、僧侶、ガドック、ONSデルタ、ONS荒野までは覚えてたけど
トップ4賞品はメンター、ONS荒野、メサ、燃え柳
19人だったから予算的にそんなもんか
R1 UR Twin oo
R2 UR Delver oxo
G2
速槍、ギタ調18
独楽ゴー
速槍、ポンダー14
相殺にForce
ボルト11、ブレスト、サージカル3
終末に被覆でし
R3 Esper CTM xoo
G1
独楽相殺に爆薬の受けあったけど
Force したらメンター出てきて
除去どころか白マナ引かねーでし
R4 Naya Zoo oxo
G2
久しぶりにわかりやすいミスプしたー
土地2でBSしたら
フェッチJJラス終末瞬唱刺さってる独楽
独楽終末と積んでフェッチごー
クリチャー出てこなかったから
アップキープフェッチ、メイン瞬唱BSで土地なくて何もつめなくてし
最初の積みが独楽は確定だとしてももう一枚はJかも
それか終末引いてから瞬唱BSすべきだったか
R5 Sultai Delver toss (oo)
2縦したあとにシングルやりたいすか?
やりたいとのことなのでとする
こうゆうとこで徳積んでいかなきゃ
SF Eldrazi Death Tax oxo
G2
サリア、石鍛冶を終末で流して土地止まる
変位エルドラージに剣装備に対して
除去も Force もなくて7点7点でやっと除去
ライフ1でさす負け
FL Sultai Delver oo
G3
BS がなにももたらさずに
フェッチ先無くなるくらいグダるが
天使でかった
全然負けてもおかしくない状態
ヌルロッドでてて
メンターに Force
ヒムくらってJ独楽落ちるハンドヴェンディメンター
ヴェンディだしてビート
メンター出すけどハンドなしで衰微
どうやら相手は Force かまえてる
ハンド爆薬でBS引いたけど、うてない
ボブ出てきたのでやっとエンドBSおっと一枚目終末か
公開するが他が土地土地でよえー
土地爆薬戻して終末打たず、爆薬は持っとけ
7マナとかあるからヴェンディで殴ってからでええやん
フェッチしたらドロー天使で Force
そしたらリリアナ出てきてヴェンディ落ちたからこっちも終末
そのあとまた Force 構えてる動き?
ここで予報指定はなんだ?うーん指定独楽はずれー
Force もってるならフラスターも有効牌とおもってもってたら
天使降ってきてあわせて勝ち
ばき
雑に晴れがしー
R1 Grixis Tezzeret xo-
R2 Sultai Cascade xox
R3 Miracles oo
R4 Omni Tell xoo
R5 UR Counterburn oxo
R6 UR Delver oxo
4-1-1 で 8 位滑り込み
分け負けときてあと全勝縛りかー
まあこれ以上は負けないはず・・で勝ち
明日はドラホー
R1 Grixis Tezzeret xo-
G1
こっち相殺相手チャリス
からJ着地してJBSで積み込むんだけど
2つむと4でてきて4つむと2がでてきてかみあわなくて
チャリス、罠橋、鋳造所、J、テゼ、ダグとならんでしまいまけ
G2
イゼットつえー概念泥棒、破棄者、鋳造所
メンターでグチャ
G3
残り時間少ない中でPWに殴った3点のせいでわけ
どうせ落ちないんだからさっさとレブしろ
と言うか試合開始前の準備に手間取ってたせいですね反省
R2 Sultai Cascade xox
G1
不毛で土地つまり負け?
G2
Jでぐちゃ
G3
またしても不毛されすぎて土地詰まり気味
死儀礼と相殺の場から
ひむスタックBSで2なし
土地3なのでしゃーなしでフェッチJと積んでくらう
ハンドはフラスター採決誘惑撒き
フラスター撃っても払えちゃうしな−
誘惑巻きが残る
相手タルモでかい
Jあきらめて撒きだすしかねーか
更にタルモタルモで相手ハンドなし
BSどろーして土地終末フラスター
土地引いてごー
とっぷ Force はしゃーなし
終末で流すが返し工作員からビジョンで裏目で負け
R3 Miracles oo
G1
忘れたけど同型はまず負けない
G2
4マナ域埋めるためにサイドに入れといた
マインドブレイクトラップのせいで相手がラスを打てない事案発生してたらしいが
そんなこと知らずに果敢や−ってメインで瞬唱〜と動いたためながされる
R4 Omni Tell xoo
G1
相殺をピアスされ
ショーテルをカンスペ
J着地BS
返しショーテル、Force、カンスペ、ヴェンディ切ってForce、相手もForce
で解決で全知ウィッシュでし
G2
相殺3積みでかち
G3
相殺3積み
R5 UR Counterburn oxo
G1
さばきあったあと更地天使
G2
カウンターバーンにメンター入れちゃいけない
除去抜きすぎてし
G3
こっちCTで
相手の方が5時の部でたかったらしく投了してくれた
R6 UR Delver oxo
G1
相手が島不毛で止まるデルバー除去って
次はネメシス採決を Force されヴェンディ確認後に
瞬唱採決で勝ち
G2
ヤンパイ不毛不毛デルバースタイフルめくれで負け
G3
相手のエンドBSスタックフェッチスタックスタイフルをフラスターで爆アド
返しにデルバー針を爆薬で返して爆アド2
メンタートークン1体のビートで勝利
ちなみに5時の部は 1−2
火曜、晴れがしー、ミラクルで 1-2 でリベンジせねば
水曜、仕事早く終わったからデッキもってないけどいってみるかー
エルドラージ借りるが 0-3 でまたしてもリベンジせねばなー
予定になかったけど負けまくってたので木曜晴れがしー、ミラクル 3-0 どや
金曜もエンダル間に合わなそうな時間になったので晴れがしー ミラクル 3-0 どや
平日晴れるや行き過ぎた
R1 Grixis Tezzeret xo-
R2 Sultai Cascade xox
R3 Miracles oo
R4 Omni Tell xoo
R5 UR Counterburn oxo
R6 UR Delver oxo
4-1-1 で 8 位滑り込み
分け負けときてあと全勝縛りかー
まあこれ以上は負けないはず・・で勝ち
明日はドラホー
R1 Grixis Tezzeret xo-
G1
こっち相殺相手チャリス
からJ着地してJBSで積み込むんだけど
2つむと4でてきて4つむと2がでてきてかみあわなくて
チャリス、罠橋、鋳造所、J、テゼ、ダグとならんでしまいまけ
G2
イゼットつえー概念泥棒、破棄者、鋳造所
メンターでグチャ
G3
残り時間少ない中でPWに殴った3点のせいでわけ
どうせ落ちないんだからさっさとレブしろ
と言うか試合開始前の準備に手間取ってたせいですね反省
R2 Sultai Cascade xox
G1
不毛で土地つまり負け?
G2
Jでぐちゃ
G3
またしても不毛されすぎて土地詰まり気味
死儀礼と相殺の場から
ひむスタックBSで2なし
土地3なのでしゃーなしでフェッチJと積んでくらう
ハンドはフラスター採決誘惑撒き
フラスター撃っても払えちゃうしな−
誘惑巻きが残る
相手タルモでかい
Jあきらめて撒きだすしかねーか
更にタルモタルモで相手ハンドなし
BSどろーして土地終末フラスター
土地引いてごー
とっぷ Force はしゃーなし
終末で流すが返し工作員からビジョンで裏目で負け
R3 Miracles oo
G1
忘れたけど同型はまず負けない
G2
4マナ域埋めるためにサイドに入れといた
マインドブレイクトラップのせいで相手がラスを打てない事案発生してたらしいが
そんなこと知らずに果敢や−ってメインで瞬唱〜と動いたためながされる
R4 Omni Tell xoo
G1
相殺をピアスされ
ショーテルをカンスペ
J着地BS
返しショーテル、Force、カンスペ、ヴェンディ切ってForce、相手もForce
で解決で全知ウィッシュでし
G2
相殺3積みでかち
G3
相殺3積み
R5 UR Counterburn oxo
G1
さばきあったあと更地天使
G2
カウンターバーンにメンター入れちゃいけない
除去抜きすぎてし
G3
こっちCTで
相手の方が5時の部でたかったらしく投了してくれた
R6 UR Delver oxo
G1
相手が島不毛で止まるデルバー除去って
次はネメシス採決を Force されヴェンディ確認後に
瞬唱採決で勝ち
G2
ヤンパイ不毛不毛デルバースタイフルめくれで負け
G3
相手のエンドBSスタックフェッチスタックスタイフルをフラスターで爆アド
返しにデルバー針を爆薬で返して爆アド2
メンタートークン1体のビートで勝利
ちなみに5時の部は 1−2
火曜、晴れがしー、ミラクルで 1-2 でリベンジせねば
水曜、仕事早く終わったからデッキもってないけどいってみるかー
エルドラージ借りるが 0-3 でまたしてもリベンジせねばなー
予定になかったけど負けまくってたので木曜晴れがしー、ミラクル 3-0 どや
金曜もエンダル間に合わなそうな時間になったので晴れがしー ミラクル 3-0 どや
平日晴れるや行き過ぎた
今週末の旅行予定メモ
2016年3月2日 日常今年の3月に定年を迎えるオヤジとの旅行
日程ががばい
3/3 Thu
16:00 池袋に迎えに行く
その後東京散策、上野?
20:00 自分の会社の後輩と飲み
場所は六本木?はよ決めなー
うち泊たぶん銭湯行く
3/4 Fri
一日目は朝市で清水に行く
新幹線で静岡まで
30分間隔、約一時間
がばいので自由席
社内で東海道新幹線弁当食べる
静岡についたらまず駿府城散策
徒歩
次に電車で清水へ
清水の街についたらレンタサイクル借りる
http://codecs.eshizuoka.jp/e1297923.html
必ずいくところ
次郎長ゆかりの場所
次郎長生家
次郎長の墓
他はいまから探す
まあ自転車あればなんとかなるよね
宿泊先は三保の羽衣ホテル
http://www.hagoromo-hotel.co.jp/
さっき予約したw
この辺の宿といたらここやろ
飯ありだからたけーけど
18:00までにチェックイン
ホテルまでの行き方が不明
3/5 Sat
チェックアウト10:00
三保の松原散策
久能山東照宮への行き方が不明
レンタサイクル?
一通り見終わったら
駿河湾フェリーで一路西伊豆へ
http://www.dream-ferry.co.jp/suruga/schedule.php
第1便 08:00 ○
第2便 10:40 ○
第3便 13:20 ○
第4便 16:00 ○
どれかに乗る
3便には間に合わせたいが
といっても4便っぽいな
土肥についたらバスで修善寺へ
バスの時刻表しらね、フェリーに連動してるはず
修善寺の宿は今から取る
とったけど空き少な
http://www.laforet.co.jp/shuzenji/
飯なし
3/6 Sun
この辺からかなりがばい
修善寺を出て、電車で小田原へ
小田原から箱根登山鉄道で箱根へ
大涌谷
箱根関所
まあ温泉?
美術館系に行くと出てこれないから行かない
箱根散策してなんとか東京に帰る
小田急ロマンスカー?
小田原城見てる時間ないやろ
3/7 Mon
この日に親父を送ったあと会社へ
そんなとこか
とりあえず修善寺の宿とって
部屋の掃除やな
日程ががばい
3/3 Thu
16:00 池袋に迎えに行く
その後東京散策、上野?
20:00 自分の会社の後輩と飲み
場所は六本木?はよ決めなー
うち泊たぶん銭湯行く
3/4 Fri
一日目は朝市で清水に行く
新幹線で静岡まで
30分間隔、約一時間
がばいので自由席
社内で東海道新幹線弁当食べる
静岡についたらまず駿府城散策
徒歩
次に電車で清水へ
清水の街についたらレンタサイクル借りる
http://codecs.eshizuoka.jp/e1297923.html
必ずいくところ
次郎長ゆかりの場所
次郎長生家
次郎長の墓
他はいまから探す
まあ自転車あればなんとかなるよね
宿泊先は三保の羽衣ホテル
http://www.hagoromo-hotel.co.jp/
さっき予約したw
この辺の宿といたらここやろ
飯ありだからたけーけど
18:00までにチェックイン
ホテルまでの行き方が不明
3/5 Sat
チェックアウト10:00
三保の松原散策
久能山東照宮への行き方が不明
レンタサイクル?
一通り見終わったら
駿河湾フェリーで一路西伊豆へ
http://www.dream-ferry.co.jp/suruga/schedule.php
第1便 08:00 ○
第2便 10:40 ○
第3便 13:20 ○
第4便 16:00 ○
どれかに乗る
3便には間に合わせたいが
といっても4便っぽいな
土肥についたらバスで修善寺へ
バスの時刻表しらね、フェリーに連動してるはず
修善寺の宿は今から取る
とったけど空き少な
http://www.laforet.co.jp/shuzenji/
飯なし
3/6 Sun
この辺からかなりがばい
修善寺を出て、電車で小田原へ
小田原から箱根登山鉄道で箱根へ
大涌谷
箱根関所
まあ温泉?
美術館系に行くと出てこれないから行かない
箱根散策してなんとか東京に帰る
小田急ロマンスカー?
小田原城見てる時間ないやろ
3/7 Mon
この日に親父を送ったあと会社へ
そんなとこか
とりあえず修善寺の宿とって
部屋の掃除やな
いってきましたモダン神
デッキはリビングエンドだけど独自調整
Land 23 ふつーは 19 とか
2 Blackcleave Cliffs
3 Bojuka Bog
1 Dryad Arbor
1 Forest
1 Gemstone Carverns
4 Grove of the Burnwillows
1 Lavaclaw Reaches
3 Raging Ravine
1 Stomping Ground
2 Swamp
4 Verdant Catacombs
Creature 21 悪霊と猿がいない
2 Avalanche Riders
4 Deadshot Minotaur
4 Fuminator Mage
4 Jungle Weaver
4 Monstrous Carabid
3 Shriekmaw
Other 16
4 Beast Within
4 Demonic Dread
4 Living End
4 Violent Outburst
Side
4 Brindle Boar
2 Faerie Macabre
4 Ingot Chewer
3 Ricochet Trap
1 Shatterstorm
1 Slaughter Games
コンセプトはランデス特化
なだれ乗りとかね
なので全然速度勝負してない
速度勝負要素抜いてミッドレンジ特化
まずマナ基盤がふつーとぜんぜん違う
4ターン目にタップインする土地はいらねーってことで
ふつーは8枚入ってるミランド2枚に抑えて
代わりにミシュラン4枚
通りの悪霊が痛すぎた調整の結果ギルランも1枚でよし
その後に通りの悪霊自体抜けちゃうんだけど
ミッドレンジ最強の土地燃え柳4枚
複数回エンドすることを考慮してボジューカも3枚
序盤はタップインでデッキバレさせない
ミシュランタップインしていってジャンドか?
と思わせていきなり始まるサイクリングを想定
クリーチャーはまず
通りの悪霊が痛すぎて解雇
叫び大口の枚数は要調整だけど
今回はエルドラ環境ってことで3枚
なだれ乗りは2枚最初3枚入ってたような
猿よりはマナ伸ばすために土地多め
リビングエンド3枚だと引き切っちゃうから4枚
4枚入ってると安心感
戦略としては
ビーストウィズインとか大爆発とかで土地割りまくってから
リビングエンドで蓋っていうイメージ
直線的にリビングエンドに向かうわけではない
サイドは
親和のラべジャー辛いので専用サイドの粉砕の嵐
あとコンボデッキ用に殺戮遊戯
あとはふつーか
当初は四肢切断とか入ってたんだけど
これって双子用だよねってことで解雇
朝に戻れるとしたら
メインの叫び大口の枚数調整して
フェアリーの忌み者メイン昇格
あとバーンいないから猪一枚減らして何か
ジャンドチャーム?なんか汎用的なカード
鋳塊かじりも1減らしてシャッターストーム2枚目?
ラべジャーとか臓物の予見者とかサクリ台止めるカードほしいな
減衰マトリックスは自分も止まるし
やっぱ忌み者がベストなんかなー
んで結果は
R1 Affinity てきななにか oo
R2 Abzan Company xx
R3 WU Control oo
R4 Scapeshift oo
R5 Elves xoo
R6 BG Eldrazi xx
R7 MG Tron oo
R8 MR Burn oo
R9 Affinity xx
最終戦負けて 6-3
苦手どころにきっちり負けてんだよな−
R1 Affinity てきななにか oo
まあ勝ち
--2 Avalache Riders
--2 Jungle Weaver
--1 Living End
+4 Ingot Chewer
+1 Shatterstorm
だったかな相手よくわかんなかったし
こっちもまだ本調子じゃないし
サイクリングクリチャーアウトしちゃダメでしょ
R2 Abzan Company xx
G1
2マナアナフェンザ出てきてザワッ
叫び大口で処理するもキッチンごー
一度エンドするもキッチンが先に頑強してきて
戻ってきたアナフェンザでカウンター相殺から
大口でアナフェンザ除去であんま意味ねー
さらに3マナアナフェンザ出てきて墓地対されて
最後臓物の予見者出てきてし
--2 Jungle Weaver
--1 Living End
+2 Faerie Macabre
+1 Slaghter Games
サイクリングクリチャーアウトしちゃダメでしょ
G2
サイクリング連打して
弁論の幻霊に大口
ハンデスで続唱抜かれるがトップして
キャストでざっと20点クロック
流石に勝ったヤローってことで
雑になだれ乗りも追加してパンチしたら
残1残るエンド中隊
アナフェンザとカルテルでザワッ
メインキッチンで無限ライフでし
ハンドにビーストウィズインあったんだよなー
なぜ構えなかったのか下手くそ過ぎてし
戒め
R3 WU Control oo
G1
黒赤ミシュラン、黒赤ミランドおいてごー
相手壁出してきたので
エンドサイクリングからの大爆発2連打で土地割って
さらになだれ乗りとか出してミシュランビートで勝ち
--3 Shriekmaw
--1 Demonic Dread
+3 Ricochet Trap
+1 Slaughter Games
G2
殺戮遊戯リマンド指定したらデッキに無し
代わりにネゲート2枚あって超えられねんだよな−
修復天に殴られ続けてライフ7で大爆発だして
相手の土地が平地平地島幽霊街ギルランタップイン
あれよく見るとチャンスなのでは?
幽霊街に対して大爆発起動
スタックで幽霊街をギルラン対象に
スタックで続唱、リビングエンドにネゲートに
跳ねっ返りの罠でリビエん解決ー
で大爆発戻ってきて
幽霊街の対象になってるギルラン割っておけば
サーチもされなかったんだけどまあ忘れたけど勝ち
R4 Scapeshift oo
G1
またしても相性いい相手
相手エンドにビーストウィズインをリマンドさせて
メインになだれ乗り的な動きを繰り返して
バッキバキに土地割って勝利
--3 Shriekmaw
--1 Demonic Dread
+3 Ricochet Trap
+1 Slaughter Games
G2
4T殺戮遊戯でまずはほっこり
サイドインはベイロスと赤タイタン
ハンドにるつぼ見えたが構わず割りまくって
ミシュランビートで勝利
R5 Elves xoo
G1
土地2止まりで負け
23入ってるのになー
--2 Avalanche Riders
--4 Fulminator Mage
+4 Bridle Boar
+2 Faerie Macabre
G2
3T軟泥でてきてザワッ
速攻エンドして
あとはチャンプ強制させて勝ち
G3
進化の飛躍とスラ牙出てきて面倒なことになったが
ボジューカでスラ牙追放してエンド
チャンパーいっぱい出てくるが
忌み者止まんなくて勝ち
R6 BG Eldrazi xx
G1
ダブマリのせいかクリーチャー引かず
リアリティースマッシャーとミミックにえんど
またリアリティースマッシャーとミミックミミック出てきてエンド
濃霧にしかなってねんだよな−
更にもう一度エンド
墓地がエンド続唱エンド続唱エンド続唱www
その後は大口素出しでリアリティースマッシャー除去ってミミック相討ち
その後膠着するがクリーチャー引かずに墓地越えない
4枚目のエンド引きこむと洒落にならんから続唱空撃ちしてライブラリーに埋めとく
ウギンの目起動できる所まで来て大爆発
ウギンの目割るがおかわりされてミスか
世界を壊すもの出てきて
そっからハンデス連打される
サイクリング連打から続唱または
ボジューカから続唱できれば全然いけるんだけど
何も引かず負け
サイド変更なしなんてこと久々すぎる
G2
オサムシにサージカル
リアリティースマッシャー出てきたので
続唱、対象はこれ?あ、こいつ対象に取るとディスカードシないといけないだっけ
いや、対象はやっぱこれか、いや違うなリアリティースマッシャー対象にとって
まずディスカードでなだれ乗り捨てますからの続唱
でなだれ乗りにまたしてもサージカルでハンドにもあるんだよなー
リアリティースマッシャーおかわりされて
ブロック後にディスメンバーうたれてし
R7 MG Tron oo
G1
またしても相性いい相手
土地バキバキでトロン揃わせずに勝ち
--3 Shriekmaw
--1 Demonic Dread
+4 Ingot Chewer
+1 Shatterstorm
G2
今度は土地割ってくもトロン揃って出てきたのはプラテン
エンドで土地バキバキしまくって
忘却石出てくるけどミシュランには効かん
ってことでミシュランビートで勝ち
R8 MR Burn oo
G1
バーンかー
とりあえずラバマンを大口で処理
そっからサイクリングしまくるも土地引かねー
でついにライフ1で土地引いた−
アップキープビーストウィズインでまだ死なず
メインエンドでざっと20点クロック
相手ドロー先達でごーしてきたから
ブロック不可の続唱打って勝利うーんあぶない
--2 Avalanche Riders
--4 Fulminator Mage
--1 Living End
+4 Bridle Boar
+3 Ricochet Trap
G2
猪引き込めてほっこりするが
ハイライトは相手の火力を跳ねっ返りの罠素打ちで返すwww
まあおかげで勝利
R9 Affinity xx
G1
ここで勝てば入賞?
と思ったら親和か−
2T頭蓋装備6点って早すぎー
まあラベジャー引かれなければ
3Tラベジャーでつらさ
毒9で耐え
それでも相手ターンパンチ後にエンド
こっちフルパンいくらか通る
もう一度相手ターンパンチ後にエンド
こっちフルパンいくらか通る
でライフ6まで落とすが
環境にいないはずのプロテクションクリーチャー出てきて
全力投資されて負け
--2 Avalanche Riders
--4 Fulminator Mage
--3 Shriekmaw
--1 Living End
+3 Bridle Boar
+2 Faerie Macabre
+4 Ingot Chewer
+1 Shatterstorm
G2
シャッターストーム土地2サイクリング一体続唱キープするも土地こねー
■追記
次出るとしたらこう
Main
--3 Shriekmaw
+2 Faerie Macabre
+1 Lavacraw Reaches
叫び大口はもともと相性のいい相手に対して更に強くなるカードだけど
このデッキだと普通のクリーチャーデッキには十分強いのでいらない
逆に親和に効かないのでここは相性の悪いサクリ台クリーチャーに対して
メインから忌み物を入れることによって対策
あと土地2止まりし2回、止まってライフ1一回あったから土地増やすかってことで
赤黒ミシュラン追加
Side
--2 Faerie Macabre
--1 Brindle Boar
+1 Shatterstorm
+2 Shriekmaw
+1 Slaugter Games?
サイドは親和への殺意でシャッターストーム2枚目
あと弁論の幻霊対策ってやっぱ叫び大口?
憤怒やジャンドチャームじゃこいつ焼けないしね
デッキはリビングエンドだけど独自調整
Land 23 ふつーは 19 とか
2 Blackcleave Cliffs
3 Bojuka Bog
1 Dryad Arbor
1 Forest
1 Gemstone Carverns
4 Grove of the Burnwillows
1 Lavaclaw Reaches
3 Raging Ravine
1 Stomping Ground
2 Swamp
4 Verdant Catacombs
Creature 21 悪霊と猿がいない
2 Avalanche Riders
4 Deadshot Minotaur
4 Fuminator Mage
4 Jungle Weaver
4 Monstrous Carabid
3 Shriekmaw
Other 16
4 Beast Within
4 Demonic Dread
4 Living End
4 Violent Outburst
Side
4 Brindle Boar
2 Faerie Macabre
4 Ingot Chewer
3 Ricochet Trap
1 Shatterstorm
1 Slaughter Games
コンセプトはランデス特化
なだれ乗りとかね
なので全然速度勝負してない
速度勝負要素抜いてミッドレンジ特化
まずマナ基盤がふつーとぜんぜん違う
4ターン目にタップインする土地はいらねーってことで
ふつーは8枚入ってるミランド2枚に抑えて
代わりにミシュラン4枚
通りの悪霊が痛すぎた調整の結果ギルランも1枚でよし
その後に通りの悪霊自体抜けちゃうんだけど
ミッドレンジ最強の土地燃え柳4枚
複数回エンドすることを考慮してボジューカも3枚
序盤はタップインでデッキバレさせない
ミシュランタップインしていってジャンドか?
と思わせていきなり始まるサイクリングを想定
クリーチャーはまず
通りの悪霊が痛すぎて解雇
叫び大口の枚数は要調整だけど
今回はエルドラ環境ってことで3枚
なだれ乗りは2枚最初3枚入ってたような
猿よりはマナ伸ばすために土地多め
リビングエンド3枚だと引き切っちゃうから4枚
4枚入ってると安心感
戦略としては
ビーストウィズインとか大爆発とかで土地割りまくってから
リビングエンドで蓋っていうイメージ
直線的にリビングエンドに向かうわけではない
サイドは
親和のラべジャー辛いので専用サイドの粉砕の嵐
あとコンボデッキ用に殺戮遊戯
あとはふつーか
当初は四肢切断とか入ってたんだけど
これって双子用だよねってことで解雇
朝に戻れるとしたら
メインの叫び大口の枚数調整して
フェアリーの忌み者メイン昇格
あとバーンいないから猪一枚減らして何か
ジャンドチャーム?なんか汎用的なカード
鋳塊かじりも1減らしてシャッターストーム2枚目?
ラべジャーとか臓物の予見者とかサクリ台止めるカードほしいな
減衰マトリックスは自分も止まるし
やっぱ忌み者がベストなんかなー
んで結果は
R1 Affinity てきななにか oo
R2 Abzan Company xx
R3 WU Control oo
R4 Scapeshift oo
R5 Elves xoo
R6 BG Eldrazi xx
R7 MG Tron oo
R8 MR Burn oo
R9 Affinity xx
最終戦負けて 6-3
苦手どころにきっちり負けてんだよな−
R1 Affinity てきななにか oo
まあ勝ち
--2 Avalache Riders
--2 Jungle Weaver
--1 Living End
+4 Ingot Chewer
+1 Shatterstorm
だったかな相手よくわかんなかったし
こっちもまだ本調子じゃないし
サイクリングクリチャーアウトしちゃダメでしょ
R2 Abzan Company xx
G1
2マナアナフェンザ出てきてザワッ
叫び大口で処理するもキッチンごー
一度エンドするもキッチンが先に頑強してきて
戻ってきたアナフェンザでカウンター相殺から
大口でアナフェンザ除去であんま意味ねー
さらに3マナアナフェンザ出てきて墓地対されて
最後臓物の予見者出てきてし
--2 Jungle Weaver
--1 Living End
+2 Faerie Macabre
+1 Slaghter Games
サイクリングクリチャーアウトしちゃダメでしょ
G2
サイクリング連打して
弁論の幻霊に大口
ハンデスで続唱抜かれるがトップして
キャストでざっと20点クロック
流石に勝ったヤローってことで
雑になだれ乗りも追加してパンチしたら
残1残るエンド中隊
アナフェンザとカルテルでザワッ
メインキッチンで無限ライフでし
ハンドにビーストウィズインあったんだよなー
なぜ構えなかったのか下手くそ過ぎてし
戒め
R3 WU Control oo
G1
黒赤ミシュラン、黒赤ミランドおいてごー
相手壁出してきたので
エンドサイクリングからの大爆発2連打で土地割って
さらになだれ乗りとか出してミシュランビートで勝ち
--3 Shriekmaw
--1 Demonic Dread
+3 Ricochet Trap
+1 Slaughter Games
G2
殺戮遊戯リマンド指定したらデッキに無し
代わりにネゲート2枚あって超えられねんだよな−
修復天に殴られ続けてライフ7で大爆発だして
相手の土地が平地平地島幽霊街ギルランタップイン
あれよく見るとチャンスなのでは?
幽霊街に対して大爆発起動
スタックで幽霊街をギルラン対象に
スタックで続唱、リビングエンドにネゲートに
跳ねっ返りの罠でリビエん解決ー
で大爆発戻ってきて
幽霊街の対象になってるギルラン割っておけば
サーチもされなかったんだけどまあ忘れたけど勝ち
R4 Scapeshift oo
G1
またしても相性いい相手
相手エンドにビーストウィズインをリマンドさせて
メインになだれ乗り的な動きを繰り返して
バッキバキに土地割って勝利
--3 Shriekmaw
--1 Demonic Dread
+3 Ricochet Trap
+1 Slaughter Games
G2
4T殺戮遊戯でまずはほっこり
サイドインはベイロスと赤タイタン
ハンドにるつぼ見えたが構わず割りまくって
ミシュランビートで勝利
R5 Elves xoo
G1
土地2止まりで負け
23入ってるのになー
--2 Avalanche Riders
--4 Fulminator Mage
+4 Bridle Boar
+2 Faerie Macabre
G2
3T軟泥でてきてザワッ
速攻エンドして
あとはチャンプ強制させて勝ち
G3
進化の飛躍とスラ牙出てきて面倒なことになったが
ボジューカでスラ牙追放してエンド
チャンパーいっぱい出てくるが
忌み者止まんなくて勝ち
R6 BG Eldrazi xx
G1
ダブマリのせいかクリーチャー引かず
リアリティースマッシャーとミミックにえんど
またリアリティースマッシャーとミミックミミック出てきてエンド
濃霧にしかなってねんだよな−
更にもう一度エンド
墓地がエンド続唱エンド続唱エンド続唱www
その後は大口素出しでリアリティースマッシャー除去ってミミック相討ち
その後膠着するがクリーチャー引かずに墓地越えない
4枚目のエンド引きこむと洒落にならんから続唱空撃ちしてライブラリーに埋めとく
ウギンの目起動できる所まで来て大爆発
ウギンの目割るがおかわりされてミスか
世界を壊すもの出てきて
そっからハンデス連打される
サイクリング連打から続唱または
ボジューカから続唱できれば全然いけるんだけど
何も引かず負け
サイド変更なしなんてこと久々すぎる
G2
オサムシにサージカル
リアリティースマッシャー出てきたので
続唱、対象はこれ?あ、こいつ対象に取るとディスカードシないといけないだっけ
いや、対象はやっぱこれか、いや違うなリアリティースマッシャー対象にとって
まずディスカードでなだれ乗り捨てますからの続唱
でなだれ乗りにまたしてもサージカルでハンドにもあるんだよなー
リアリティースマッシャーおかわりされて
ブロック後にディスメンバーうたれてし
R7 MG Tron oo
G1
またしても相性いい相手
土地バキバキでトロン揃わせずに勝ち
--3 Shriekmaw
--1 Demonic Dread
+4 Ingot Chewer
+1 Shatterstorm
G2
今度は土地割ってくもトロン揃って出てきたのはプラテン
エンドで土地バキバキしまくって
忘却石出てくるけどミシュランには効かん
ってことでミシュランビートで勝ち
R8 MR Burn oo
G1
バーンかー
とりあえずラバマンを大口で処理
そっからサイクリングしまくるも土地引かねー
でついにライフ1で土地引いた−
アップキープビーストウィズインでまだ死なず
メインエンドでざっと20点クロック
相手ドロー先達でごーしてきたから
ブロック不可の続唱打って勝利うーんあぶない
--2 Avalanche Riders
--4 Fulminator Mage
--1 Living End
+4 Bridle Boar
+3 Ricochet Trap
G2
猪引き込めてほっこりするが
ハイライトは相手の火力を跳ねっ返りの罠素打ちで返すwww
まあおかげで勝利
R9 Affinity xx
G1
ここで勝てば入賞?
と思ったら親和か−
2T頭蓋装備6点って早すぎー
まあラベジャー引かれなければ
3Tラベジャーでつらさ
毒9で耐え
それでも相手ターンパンチ後にエンド
こっちフルパンいくらか通る
もう一度相手ターンパンチ後にエンド
こっちフルパンいくらか通る
でライフ6まで落とすが
環境にいないはずのプロテクションクリーチャー出てきて
全力投資されて負け
--2 Avalanche Riders
--4 Fulminator Mage
--3 Shriekmaw
--1 Living End
+3 Bridle Boar
+2 Faerie Macabre
+4 Ingot Chewer
+1 Shatterstorm
G2
シャッターストーム土地2サイクリング一体続唱キープするも土地こねー
■追記
次出るとしたらこう
Main
--3 Shriekmaw
+2 Faerie Macabre
+1 Lavacraw Reaches
叫び大口はもともと相性のいい相手に対して更に強くなるカードだけど
このデッキだと普通のクリーチャーデッキには十分強いのでいらない
逆に親和に効かないのでここは相性の悪いサクリ台クリーチャーに対して
メインから忌み物を入れることによって対策
あと土地2止まりし2回、止まってライフ1一回あったから土地増やすかってことで
赤黒ミシュラン追加
Side
--2 Faerie Macabre
--1 Brindle Boar
+1 Shatterstorm
+2 Shriekmaw
+1 Slaugter Games?
サイドは親和への殺意でシャッターストーム2枚目
あと弁論の幻霊対策ってやっぱ叫び大口?
憤怒やジャンドチャームじゃこいつ焼けないしね
終末(ワールドスレイヤー)
2016年2月27日 TCG全般さすがに SMC からの晴れがしーはきつい
はレガシー
R1 Grixis Delver xx
R2 4c Delver oo
R3 Reanimate oo
R4 Reanimate oo いってんさん
R5 Painter oo
R6 Ant oo もあいさん
5-1 で 2 位
初戦負けた時はざわざわっとしたけどそのあとなんか勝てた
初戦はもっとやりようあったんじゃないかというかだいぶ眠かったし?
ではワールドスレイヤーレポ
http://mtgwiki.com/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E8%96%99%E3%81%8E%E3%81%AE%E5%89%A3/Worldslayer
SMC のあとにやったキューブのリストを使ったメンタルのレポでも
初手3枚ライフ5で6人
1T、デルバーはヘイト値たかすぎるから何にするかな−
ワンダリングワンでいいやごーで
3T、光輝の泉で2点ゲインから連合の秘宝をリマンドされる
4T、知識の渇望うってさっきのアーティファクト捨てる
2Rからマニアックバンダル出して交易所わる
清純のタリスマンも出てたから荒残のほうがよかったか
さらに G から豊かな豊穣くっつけて黒マナ出して
デスマークで強欲なベイロス割る
さらに 2GG から野菜ガラク着地
ここで Wheel of Fortune 打たれてみんなのハンドが補充される
ターン帰ってきてまずセットアレックスで1ドロー
G で今度は繁茂つけて、ガラクで起こすスタックで流石に露天鉱床
まあマナは出たので5マナのアーティファクト何で出そうか
うーん、金粉の睡蓮で出したいんだけどそのまま出すの禁止だからなー
なににすっかなー、はよー、ちょまてや、はよー
じゃあもうしらんわー、ワールドスレイヤーでいいわー、効果しらんけど
お前らもうぜってー許さん、世界壊してやっからなー、ごーで
あー、バタースカルとかあるやん、今ならレアリティスマッシャーもあるし
みすったー
ここで大変動
ガラクトークン、繁茂付きの光輝の泉、ワールドスレイヤー以外吹き飛ぶ
ターン帰ってきて森置いて GG からチャネルどやー
ペイ4残2トークン装備パンチに除去うーんやるやん
まだまだターン帰ってきて、セットエルドラージの寺院から
こんどこリアリティースマッシャーでも殴ると死ぬからごーで
タバナクル支払ってセット裏切り者の都から装備パンチに布告かーやるやん
ここで振り返ってみるとマナ基盤ががばい
都、寺院、森、繁茂付きの光輝の泉って緑たんか
そこからツンドラボルカとおいてごー
エンドに 2WU でわかんねけどーここがチャンスなんや−
わかんねーけどしゃーなし生き返りの蒸気で R みっけたー
ターン帰ってきて R から怒り狂うゴブリンに装備パンチで
ワールドスレイヤー達成!!どやー
世界壊れた−
まあその後に復帰遅れて死んだけどまあやりたいことできたしいいか
ワールドスレイヤーとかほんと何したいかわからんかったー
で、ばき
明日はモダン神今からデッキ組む!
はレガシー
R1 Grixis Delver xx
R2 4c Delver oo
R3 Reanimate oo
R4 Reanimate oo いってんさん
R5 Painter oo
R6 Ant oo もあいさん
5-1 で 2 位
初戦負けた時はざわざわっとしたけどそのあとなんか勝てた
初戦はもっとやりようあったんじゃないかというかだいぶ眠かったし?
ではワールドスレイヤーレポ
http://mtgwiki.com/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E8%96%99%E3%81%8E%E3%81%AE%E5%89%A3/Worldslayer
SMC のあとにやったキューブのリストを使ったメンタルのレポでも
初手3枚ライフ5で6人
1T、デルバーはヘイト値たかすぎるから何にするかな−
ワンダリングワンでいいやごーで
3T、光輝の泉で2点ゲインから連合の秘宝をリマンドされる
4T、知識の渇望うってさっきのアーティファクト捨てる
2Rからマニアックバンダル出して交易所わる
清純のタリスマンも出てたから荒残のほうがよかったか
さらに G から豊かな豊穣くっつけて黒マナ出して
デスマークで強欲なベイロス割る
さらに 2GG から野菜ガラク着地
ここで Wheel of Fortune 打たれてみんなのハンドが補充される
ターン帰ってきてまずセットアレックスで1ドロー
G で今度は繁茂つけて、ガラクで起こすスタックで流石に露天鉱床
まあマナは出たので5マナのアーティファクト何で出そうか
うーん、金粉の睡蓮で出したいんだけどそのまま出すの禁止だからなー
なににすっかなー、はよー、ちょまてや、はよー
じゃあもうしらんわー、ワールドスレイヤーでいいわー、効果しらんけど
お前らもうぜってー許さん、世界壊してやっからなー、ごーで
あー、バタースカルとかあるやん、今ならレアリティスマッシャーもあるし
みすったー
ここで大変動
ガラクトークン、繁茂付きの光輝の泉、ワールドスレイヤー以外吹き飛ぶ
ターン帰ってきて森置いて GG からチャネルどやー
ペイ4残2トークン装備パンチに除去うーんやるやん
まだまだターン帰ってきて、セットエルドラージの寺院から
こんどこリアリティースマッシャーでも殴ると死ぬからごーで
タバナクル支払ってセット裏切り者の都から装備パンチに布告かーやるやん
ここで振り返ってみるとマナ基盤ががばい
都、寺院、森、繁茂付きの光輝の泉って緑たんか
そこからツンドラボルカとおいてごー
エンドに 2WU でわかんねけどーここがチャンスなんや−
わかんねーけどしゃーなし生き返りの蒸気で R みっけたー
ターン帰ってきて R から怒り狂うゴブリンに装備パンチで
ワールドスレイヤー達成!!どやー
世界壊れた−
まあその後に復帰遅れて死んだけどまあやりたいことできたしいいか
ワールドスレイヤーとかほんと何したいかわからんかったー
で、ばき
明日はモダン神今からデッキ組む!
今週末のモダン神何で出るか
花盛りの夏が禁止になる前、
アミュレットブルームに
探検を入れるとさらに丸く仕上がるのではいかと思ってたけど
モダンシーズンが終わり試せずに終わった
そして花盛りの夏が禁止されるんだけど
花盛の夏の代わりに探検入れて
集団意識とパクトは流石に間に合ってないから抜いて
連合の秘宝とか仕組まれた爆薬とか入れて
防御的にくんでスラ牙とかも入るのか
ミッドレンジよりに組んで緑タイタン連打デッキ
にすればまだ戦えるはずと思ってるんだけど
モダンにかける時間なんてないので誰かやってくれ
いまなら不利だった双子もいなくなったので
環境的には追い風なんじゃないかな
次のモダンシーズンが来たら組んでみるか
というわけで本題に戻って今週末なんだけど
とりあえずフェアデッキを使う気はなくて
今手元にある残骸がトロン、リビングエンド、エタブル
とあってあとアドグレイスも組めるか
スケシはプレイングむずそうだからやめて
この辺を雑に組んで練習なしで参加するかな
もちろんメタとか気にせず、モダンらしくやりたいことやって
どやーーーするデッキにするかーーー
リビングエンド調整録みっかった
http://kojiharunyannyan.diarynote.jp/201506212326095562/
花盛りの夏が禁止になる前、
アミュレットブルームに
探検を入れるとさらに丸く仕上がるのではいかと思ってたけど
モダンシーズンが終わり試せずに終わった
そして花盛りの夏が禁止されるんだけど
花盛の夏の代わりに探検入れて
集団意識とパクトは流石に間に合ってないから抜いて
連合の秘宝とか仕組まれた爆薬とか入れて
防御的にくんでスラ牙とかも入るのか
ミッドレンジよりに組んで緑タイタン連打デッキ
にすればまだ戦えるはずと思ってるんだけど
モダンにかける時間なんてないので誰かやってくれ
いまなら不利だった双子もいなくなったので
環境的には追い風なんじゃないかな
次のモダンシーズンが来たら組んでみるか
というわけで本題に戻って今週末なんだけど
とりあえずフェアデッキを使う気はなくて
今手元にある残骸がトロン、リビングエンド、エタブル
とあってあとアドグレイスも組めるか
スケシはプレイングむずそうだからやめて
この辺を雑に組んで練習なしで参加するかな
もちろんメタとか気にせず、モダンらしくやりたいことやって
どやーーーするデッキにするかーーー
リビングエンド調整録みっかった
http://kojiharunyannyan.diarynote.jp/201506212326095562/